ホンダ CR-Vハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

CR-Vハイブリッド

CR-Vハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Vハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアスピーカー穴あけ(ハニカム)

    ついに、やります! 純正アンプではいけないのか… 配線が純正のを使っているのが影響しているのか… 聴感では400Hzから2k Hzくらいの音域に❓がつくところがあって イコライザーなどを触って上げると、キーキー音が歪んでしまいます。 もっとよく聞こえれば解消できると思い、シャトルでも効果があった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 01:17 tom-cf4さん
  • ナビ換装後の純正フロントカメラ復活

    諸先輩方のブログを参考にさせて頂き、換装したMDV-M907HDFで純正フロントカメラの復活にチャレンジしました。 車両側は7極タイプの日本航空電子製(MX34タイプ)、相手側をカタログで探し、ネットで相当品を入手、先ずは嵌合しカチッと嵌ること確認しました。 嵌合は問題なさそうです。 純正バックカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月17日 12:15 おにぎりやまさん
  • サブウーファー取り付け準備確認中

    前車のエリシオンより取り外したサブウーファーを取り付けるため配線を取る場所の確認をしました。 エリシオンもそうでしたが、CR-Vもナビとアンプ部が分離していてアンプはナビの下側に付いています。 24ピンの入力コネクターと18ピンの出力コネクターが付いています。 24ピンのコネクター図面です。 24 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年3月28日 14:29 KKPAPAさん
  • サブウーファー移設

    KICKER(キッカー)のCOMP RTシリーズ25cmサブウーファー、CWRT10をカーゴルーム床下へ埋め込んでいましたがカーゴルームサイドに移設しました。 床下に埋め込んでいたので、マットを上に敷くと聞こえない・・・マットを敷きたくてたまらないということで、上に移設です。 カーゴルーム助手席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月28日 20:27 どかんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)