ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CR-X

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • 記録 : ブレーキフルード交換

    今まで先伸ばしにしてきた、ガンメタ号のブレーキフルード交換です。 先伸ばしにした理由は、壁が隣にあり通常のタイヤ外しての方法は出来ない為です。 ジャッキアップしてウマにかけたら、こんな感じでキャリパーが覗けます。 そこにワンマンブリーダーのホースを繋いで、交換します。 運転席側が壁なので、ホースを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 21:29 ポルチーノさん
  • 記録 : ブレーキフルード交換

    車検整備と同時に交換。(マスターシリンダーOHのからみ) ディーラー整備なんでフルードはホンダ純正DOT4。 まあ、この車両はサーキット走らないから、これで充分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 19:52 ポルチーノさん
  • TCL ADVANCE DOT5.1

    初めて使います(^^) Mさんオススメだそうです(-。-; 入れ替えて走行した感じでは、踏み応えがかなりでました(^_^)v サーキットでの走行が楽しみです(^^) 追記・今まで、エンドレスのDOT4をつかっていたのですが、こちらの方が私的には良いです(^.^)エアガミの心配も全くありませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月29日 15:29 S-yanさん
  • 記録 : ブレーキフルード交換

    ブレーキホース交換に伴うフルード交換。 ワコーズSPRをオクで購入。 エア抜きでミス発覚。 ホース固定部の締め付けの本締めを忘れて、そこからフルードが噴出…。 もう1本使ってしまったので、仕方なく手持ちの安物を継ぎ足して対処。 あわててたんで画像は無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 22:37 ポルチーノさん
  • ブレーキフルード交換

    今までテキトーにもらいもののフルードとかを使ってましたが、これではいかん!と言う事で全量交換してみました。 Moty's M361  DOT5.1 なんか予想以上に効果があってびっくりです! タッチが素晴らしく向上しました! うちにある98インテのブレーキタッチに近くなった感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月30日 22:23 Garrod Konさん
  • 記録 : ブレーキオイル交換

    先月末にエンジンかけた際、ブレーキペダルが最後までスコンと抜けてしまう事象が発生。 そう言えばオイル交換って、Iハートホンダで鈴鹿サーキットに走りに行った時が最後だ…。 で、本日久方ぶりにブレーキオイル交換。(ワコーズのDOT4(1L2000円)) ジャッキアップしてワンマンブリーダーで抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 18:14 ポルチーノさん
  • ブレーキフルード交換

    鈴鹿ツインを走ってからブレーキがフカフカに。 Gコースだけとはいえ50周以上走ったので、そりゃどうにかなりますよね。 しばらくフルードを交換してなかったので、エア抜きついでに交換することに。 結果は…あんまりフィーリング変わりませんね 笑 パッドが偏摩耗しちゃったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 22:24 Tsubastienさん
  • エア抜き

    4輪エア抜き。かなりかっつりしましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月9日 16:43 DUMBOさん
  • ブレーキフルード交換 RF-650

    ストラダーレで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 23:40 わがっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)