ホンダ CRF250RALLY

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CRF250RALLY

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CRF250RALLY

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パナソニックゴリラCNGP550D取り付け

    もともと嫁さんのホンダライフ用でしたが車の買い換えで私がバイク用に使っていた5インチのゴリラナビです。 ハーレーにハンドルマウントしていましたがラリーはメーター上部にステーがあるのでそこに移設しました。 振動の多いハーレーで使用していたせいかナビとマウントの接続部分にガタがあったのでテープで隙間を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 14:16 ガリバー2号さん
  • バイク ナビ ZUMO 396へ変更

    ZUMO 396です! 箱も小さく、取説もwebでって、だんだんiPhoneみたくなって、なんだかな~(笑 現在使っているZUMO660 ホンダのGathersM G3なんですが、TOURATECH V2.0ホルダーとで、かなり頭でっかちで重いから、396ですっきりしてみる! モーターサイクル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 17:25 yoshi_jpnさん
  • Touratech ナビマウントに交換

    今までのHONDA純正マウントでも問題はないのですが、ガッチリした鍵付きで、防振ゴムでフローティングさせたギミックさに心引かれ、交換w 前期型と後期型があり、これは後期型。Touratechでも今は生産していない物です。 正規の金具では取り付け位置が悪いので、外品のブラケットで、ごにょごにょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:02 yoshi_jpnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)