ホンダ クロスカブ CC110

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

クロスカブ CC110

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - クロスカブ CC110

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • パルス充電器の充電端子取付け

    我クロスカブも5年を経過し、そろそろバッテリー交換かな? ダメもとでパルス充電器を購入しました。中華バギーやPCXにも使えることだし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 20:01 フォレスター乗りさん
  • バッテリー充電

    外してあったバッテリー、そろそろかなーって思って充電したら、雪降った☃️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 21:57 samiakiさん
  • クロスカブ、冬籠もりへ…

    何時もなら真っ白になっている12月。けれど今年は雪が積もるのが遅い北海道。まだ乗れるまだ乗れると引っ張ってきましたが、流石にあと3週間で年が暮れるのでバッテリーをはずすことに。友人は外さなくても大丈夫じゃないの?とのことでしたが、フォルツァ時代から毎年外しているので外すことに… バッテリーを外す際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 18:01 はちべいⅡさん
  • バッテリー補充電

    しばらくちゃんと乗ってないのと、年内は(単身赴任で不在で)乗れそうもないので、バッテリーの補充電をしておきました。 充電前の電池電圧はキーオン時の負荷では12.2Vでした。 充電器は前に買ったスーパーナットを使います。 充電器接続時の電圧です。 テスターを当てた訳じゃないのでなんともですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 23:16 tattsu.nonoさん
  • 補充電中

    充電器買ってたのを思いだした 早速取り外して充電開始 それほど電圧は下がっていなかったようです。 通常モードで充電中。 2度の冬を越えたバッテリーですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 14:18 なぎっち93さん
  • 充電器&車上充電ケーブル取付

    年内は家の用事やら、コロナの緊急事態宣言(あと寒さも)があって、年末からロクに乗れてません。 グリップヒータをつけたこともあり、バッテリ充電状態が不安なので、ちょっと奮発して「スーパーナット」のバッテリ充電器を買いました。ネットで2,980円でした。 元々持っていた充電器は、もう30年以上前のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月17日 23:07 tattsu.nonoさん
  • 充電ケーブル設置

    カブはキックがついているので、バッテリーが上がってもあんまり気にしないでいたんだけど、ヨメが「キックは嫌だ」という。 でもクロスカブってバッテリーへのアクセスがあまり良くないし、うちのはベトキャリ付いてるから尚更。 そこでハヤブサやモンスターのようにケーブルをつけることました。 まず、いつも通りカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 10:02 mappy0301さん
  • バッテリー充電

    なぜか一昨日セルが弱々しくなり、キックでの始動となってました。 そこで今日帰宅後に分岐ハーネス取付けと合わせて充電も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 22:06 mappy0301さん
  • オプティメイト いっぱい(笑)

    電装品が増えたので、バッテリーが弱くなりましたので、充電🔌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 22:32 蒼S1000RR 改めV4Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)