ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • DIYノーズブラ(フード ガード)

    まずはカーボン調のレザーが到着。 これも材質にこだわり、 4社からサンプルを取り寄せました。 次に、縁取るためのバイアステープや、 ボンネット裏で固定するためのベルトなどを調達です。 現車合せでブラの型紙を作り、 それを元に切り出します。 まずは裏表の縫い合わせと、 バイアステープを縫い付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月26日 22:44 あもん88さん
  • フェアリング位置変更

    ルーフラックを取り付けたのは良いのですが… その前に取り付けていたフェアリングが、スクエアバーに取り付けるタイプなので、ラックの真下になってしまいます。 これでは、本来の風切りの効果は無いし、全く目立たず取り付けた意味がありません(>_<) フェアリングのステーを調整しても駄目なので、こんな時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年3月22日 21:33 義☆さん
  • 8月8日に向けてプチ整形×3

    8月8日サマーオフに合わせてに3つ仕込みました。 小さい頃、兄に 「この赤いスイッチ何?」と聞いたら 「触っちゃダメだよ、自爆装置だから」ってだまされ、 しばらくハザードスイッチは怖かった記憶があります。 その記憶を思い出したので、 ハザードスイッチを自爆スイッチ風に 飾りたてました。 あと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2010年8月10日 13:23 A.Jさん
  • 電波時計 設置と改造

    以前取付けていた時計なんですが、外気温センサーの取付け位置を運転席側のエンジンルームにしたところ、温度が高温に表示されてしまったので直したいと思います。 説明書をよく見ると『エンジンの熱や、直射日光、雨、風などによる温度への影響がなく、外気にふれる場所に設置』とあります。 そう言われるとドアミラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年11月8日 03:33 あずぱんださん
  • カラーサンプルを分解してみました

    みなさんのカンパで頂いたカラーサンプルにLEDを仕込めとウッキー命令を頂いたので、とりあえず分解してみました。 赤丸のビス3個を外すとカパッ やっぱりヘッドライトにLEDですよね? ということでヘッドライトの裏側です。 ヘッドライトカバーとベゼルは溶着されており、ベゼルがビスで固定されています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月20日 13:08 さかちょさん
  • キャリアー作ったよ♪

    エアロボックスのしっくりするのがなかったので、アルミを使って作りました! 冬限定で、 スノボー行くのに板二枚と荷物乗せ用にしたかったんです(^-^*)/ 後、正月に6人乗って田舎に帰る時にはベビーカーが入る予定! 普段は取り外せます! 幕のHONDAのロゴの位置が気に入らないらしく、やり直す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年11月25日 18:13 あずぱんださん
  • オリジナルアクリルプレート

    今回はオリジナルアクリルプレートを作成しました☆ 作業中の画像は取り忘れて資料がありません!(笑 今回作成に必要な物:カッティングシート、保護シート、アクリル板、エーモンLED5パイ、ホットボンド、カッター、文字デザインしたコピー紙、セロハンテープ まず手順としては、 当方のやり方 ①ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月5日 08:20 クロス2000さん
  • カラーサンプル LED仕込んだどー(その1)

    さてベゼルに穴を開けたことだし、LED仕込むかな~とその前に! ホイールハウスにも仕込みたいと思い始めまして。。。 こんなLEDを買ってみました。 自動点滅のゆっくりタイプで7色に移りゆくイルミネーション用のLEDです。難点は3~3.5V駆動で車載には不向き。 秋月で10個¥750なり でACア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月20日 23:07 さかちょさん
  • カラーサンプル LED仕込んだどー(その2)

    続きです。 ホイールハウスに仕込むLEDの固定はテープで。 穴全体を被って光がハウス内以外に漏れないようにします。 ただし自分のようにアルミテープを使用する場合はショートしないようにベースに非絶縁のテープを貼っておきます。 あとは配線します。 ジャックへは何本も電線をはんだ付けできないので基板を経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年9月20日 23:35 さかちょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)