ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 電波時計W618 取り付け

    早速取り付けました。 サイズはピッタリ。 ちゃんとバックライトボタンを押せる程度の隙間もあいてます。 秒と気温(時計周辺)が切り替えて表示出来るのもグッド(b^ー°) 最初からこっち買えば良かった。 しかもセイワって住所が江戸川区一之江! 自分が結婚するまで住んでた住所なんです! 運命を感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月22日 19:55 ハンチ ンチンチさん
  • ダイソーのリストバンド

    2個入り!? なにやらR.T.S.Mなど数種類ありましたがRをチョイス わーい、やってみたかったんですよねー₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾ 程度に装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 10:07 どぅりんりさん
  • イルミ取付

    コンソール下が暗いのでこちらを購入しました。 この商品を選んだのはカーメイトなのと、光量がありそうだった事、あと一般的なシガーソケットイルミと違って配線が邪魔にならないことでした。 配線を回してまでのイルミはいいやと横着しての採用です。 肝心の光量は十分で、運転席と助手席の足元まで綺麗に照らして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 17:05 どぅりんりさん
  • フロントウインカーポジション化

    フロントウインカーをポジション化するのが大好きな俺は 当然のカスタムですw 室内からとボンネット内からのDIYがあるようです。 自分はボンネット内から行なうことにしました。 まずは、右ウインカーのプラス線を切ります。 右ウインカーのケーブルにやたら硬いタイラップが付いてます。 これをニッパーで切断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 22:51 くろっすぃさん
  • 虫除け対策にウインドーネットを使ってみた。

    これからの季節、 停車中の虫(特に蚊ねっ)の侵入を何とかしたくて、 ウインドーネットなるものを、 ホムセンとネット通販で仕入れてみました、 これはフロントドア用。 伸びる素材で袋状になっていて、 ガバッとかぶせて使用出来ます。 こちらはセカンドドア用に。 フロントと同じ被せるタイプがあったけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 12:45 KOOL☆さん
  • キーエンブレム交換

    キーのエンブレムも赤くしたいので交換します。 ヤフオクでエンブレムを購入 交換完了 外した元のエンブレムも取っておくことにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 18:37 ファリダットさん
  • ナンバーフレームつけました。

    画像ありませんが、ナンバーフレームとりつけました。 FMトランスミッターも購入して、iPhoneのミュージックも楽しめるようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 17:12 benjyaminさん
  • おまけフットにロック機能取付け (ルーフボックス番外編)

    整備手帳100目指してるあずだんなです。 こんばんは。 この前取付けたルーフボックスですが、少し気になっていたことがありまして…。 それは、フットにロック機能がついていないということです。 おまけフットだから仕方がないんですが、 でも、いたずらされへんかなぁ…なんて不安になり取付けました。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月13日 00:11 あずぱんださん
  • スマートフォンホルダーセット取り付け

    吸盤タイプです。 ここに付けてもよし 視界に入るかな ここに付けてもよし ここならちょうど良いかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月25日 15:36 ハンチ ンチンチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)