ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 各種リレーを注文

    ヒューズボックスの赤枠のリレー各種の注文を行いました。 ・リアデフォッガ ・ヒーターブロア ・ラジエターファン ・ドライブバイワイヤ ・LAFセンサー ・フューエルインジェクション ・イグニッションコイル ・リアワイパー ・ラジエターファンロー/ハイ 過去にAC効かない不具合でクラッチリレーのマグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 12:15 どぅりんりさん
  • サルフェーション除去とバッテリーのリカバリー

    バッテリーを長持ちさせるためにクリスタルパルサーというパルス除去装置をつけました。なにやら、バッテリーにつけておくと、一ヶ月ほどでかなり効果があるようで、バッテリーの延命につながるようです。ただ、気になるのは常に通電しているので、極寒状態であまり放置できなさそう。ワニロ式なので、車を動かさないとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 19:00 kg55さん
  • ルームライトの交換

    真ん中のルームライトがつかなくなったとおもったら、ボンネットのヒューズが切れました。 接触不良のようで、ライトのスイッチ自体を新品に交換しました。つや消しブラックにして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 21:48 kg55さん
  • アンサーバックサイレン取り付け

    クロスロード、アンサーバックがハザードだけ。いつも車のほう向いてるわけじゃないので音がしないと不便です。 コムエンタープライズのハリウッドサイレン。 この緑のカプラーにロック、アンロック線があるので結線。エレクトロタップは嫌いなんで被覆剥がして圧着。 正体不明のエレクトロタップが付いとる…無視。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 19:04 HARA★さん
  • ヒューズ交換

    古くなってそうなので、ヒューズを交換しました。 ボンネットと車内のヒューズすべて交換。低背型ヒューズは国産の汎用品、四角いヒューズは純正品がアマプラで売っていました。 全部で4000円くらい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月22日 13:52 kg55さん
  • ドアミラースイッチのライト取り付けとLED化

    ドアミラーの開閉が暗くてわかりにくいので、例に習ってスイッチ交換しました LEDライトをブルーにするため内部カバーをはがしたら、以前より明るくなります エアコンパネルはがすのが核心です オデッセイ用 ヤフオクにて、程度はよし 35190_SLE003 です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月20日 17:12 kg55さん
  • エアコンクラッチリレー・コンデンサファンリレー交換

    昨日お話してた通り、コンプレッサーなどの不動で冷房が効かなくなった為、原因を調べたところ、リレー配線ということでディーラーにて交換して貰いました。 交換後は無事直りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月29日 19:12 どぅりんりさん
  • イカリングのインバータ交換

    豪雪の第2波で疲労してる時に右側のイカリングが消灯。(悲 インバータの寿命でしょうか、交換しました。 今回は破裂まで行かず変形した感じ。 インバータのスペアは常備しています。 1次側(そう言うのか?w)のリード線のギボシ処理をします。 以前はこれきしでギボシ2個くらいダメにしてましたが。結構慣れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 19:32 Junpe'さん
  • オルタネータ交換

    数日前から可愛い悲鳴をあげ始めたので、交換しました。全く充電しなくなって止まる前にやってもらってホッとしました。(ベアリングか、内部かは不明) 副産物としては(藁)かなり前から気になっていたオーディオのかすかなライン・ノイズが殆ど消えたっぽい感じ。 犯人は、おマエか!!! (笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 21:27 Junpe'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)