ホンダ ダックス125

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ダックス125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ダックス125

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • チェーン交換

    チェーン交換しました。 EK 420SR-X シールチェーンにしたかったので。 距離:1.895km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 13:59 GIBSON1さん
  • チェーン交換

    約1000キロにて交換。 ノンシールを選択しました。 純正リンク数は106コマ。 今回はドライブスプロケットを15丁から16丁へ交換したので適当に カットしました。 純正は直ぐに伸びるな…… ステッカー二枚付属してた 純正リアスプロケットも RKだったので貼ってみたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:18 ヨシノボリさん
  • チェーン交換:D.I.D 420NZ3 106L

    ●メーカー名:ディーアイディー / DID ●商品名:ストリートチェーン 420NZ3 G&G クリップジョイントタイプ ●リンク数:106L JANコード:4525516180184 随分前にモンキーでやってたチェーン交換。数年ぶりの交換作業です。 ※交換手順や張り調整方はYouTubeや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:22 玉之丞さん
  • シールチェーン

    EK 420SRXチェーンに交換。 まず元のチェーンのクリップを外します。 外したら交換するチェーンを元のチェーンに付けて、引っ張ります。 元のチェーンを引っ張ると一回りして新しいチェーンに替わる。 チェーンの張り具合を調整して、余分なグリスを拭き取ったら作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 16:39 ぐらんどぱぱさん
  • チェーン交換

    江沼の強化ノンシールチェーン420SR(106L)に交換。専用工具があるとすぐ終わる。8145km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 10:12 土佐之山さん
  • ドライブスプロケット交換

    クリッピングポイントの16丁を購入 走行約1000キロにて交換。 純正は15丁です。 16丁へ変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 18:21 ヨシノボリさん
  • Over スタビ付き スイングアーム交換等

    完成写真。 本来なら撮影しながら備忘録作りたかったのですが余裕無く…。 下記に超簡単に説明します。 チェーンカバー・チェーン等を外してスイングアームを外す準備を。 ※マフラー側リアブレーキホース外し忘れ注意 リアサス・ピボットシャフトを抜くとスイングアームが取れます。 ダックスのリアブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 19:28 YukiNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)