ホンダ ダックス125

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ダックス125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ダックス125

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス交換 オーリンズ(否・オリンサス)編

    んもぅ、オリンサスってネーミングがね? ふざけかわいくて もう・・ 寒中作業中 ~ 自由長はノーマルより数ミリ長い程度だけど、 ジャッキでの上下微調整はあり。 特に問題無さそうだけど、 上下共に10mmの取付穴のカラーは 取り換えでなく、カラーinカラー式。 (式ってなんだよ?) あと、普通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 12:21 九壱 里美さん
  • Fショック5cmダウン Rショック280mm 

    ミニモトのモンキー用でちょっと柔らかいかな フォーク加工+若干フォーク取付位置調整で5cm弱ダウン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 13:01 DAX32さん
  • サス及びマフラー2

    ステーはこの位置で取り付けます。 真ん中辺、傷が付いてしまいました。 マフラー本体を取り付けします。マフラーにパッキン付いて無く、ナンカイ部品まで買いに行きました。 本体を取り付け、2箇所あるスプリングを組み立てていると、 1箇所のスプリング長すぎて取り付けできません。 取説では取付部分が最短距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 09:09 チャンプスカレラさん
  • サス及びマフラー1

    先日届いたサス及びマフラーを取り付けました。 オーリンズ風のサスです。発注から一週間ほどで届きました。 この画像はゴリラ君のオーリンズになります。 サスの黄色はよく似た色合い。ゴールドの所は、若干色あせしていますが、本物が浅い色合い。シルバーの所は色塗りました感が強い。 先ずはマフラーを半分外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 08:45 チャンプスカレラさん
  • フロントサス インナーチューブガード取付

    モンキ-125用の純正インナーガードを取付ました。 デザイン的にはスマートで気に入っているのですが、ディアブロ製のフロントフェンダーを取付ると サスの摺動部がむき出しになって、跳ね石等が少し心配です。 取付に際し一部ブラケットに干渉箇所があるので、カット/塗装作業が必要でした。 (もう、後には戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 11:13 ミナコ・ホンダ号さん
  • リヤショック交換

    キタコ製リヤショックに交換しました、 プリロード調整は今後して見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 09:43 jun1004さん
  • チェーン交換

    だいぶ伸びていたチェーンをEKチェーン420SRスチールに交換。工具揃ってないからSEED岡崎(EKチェーン2割引中)で交換してもらう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 09:49 土佐之山さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)