ホンダ ダックス125

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ダックス125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ダックス125

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • SP武川 スーパーマルチDNメーター リング塗装&仮組から本組

    YouTubeで塗装していた方がいて締まって見えると思い実施。 自己満足 尚、スペーサーを入れて5mmバックさせています、もう少しバック(手前)にしたいが付属及びノーマルステーでは限界 ノーマルステーに付属ステーを乗せてメーターを固定していますのでかなり上がる状態で固定に成ります。 前方から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 15:30 Mak156さん
  • Dax125にofferee オートバイ用 USB充電器 取付

    YAMAHA T115 から USB充電器を移設。 https://minkara.carview.co.jp/userid/689508/car/3302016/11983045/parts.aspx 右はアクセサリ電源取り出しハーネス。 Dax,モンキー、ハンターカブ用の電源取り出しハーネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 17:10 ととちさん
  • バッテリー補充電

    購入して約2か月。まだ100km程しか乗っていないので、念の為バッテリーの補充電をします。バッテリーへのアクセスが悪そうな予感しかしません(汗) プッシュリベット2個を取り外します。真ん中を軽く押すとリベットが外れることを今日初めて知りました(滝汗) バッテリーカバーが外れ、やっと端子類が見えてき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 16:21 赤錆(酸化鉄)さん
  • ハザード機能追加

    スイッチ取付完了しました。 ウインカーのOFFスイッチが純正より軽くプッシュ出来て使いやすい気がします。 購入部品 ハンドル左スイッチ: Amazon 防水コネクタ: Yahooショッピング 購入部品: 細線用電工ペンチ: Amazon 細線用が手持ちでなかったので通常の電工ペンチで加工しましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 21:38 jun1004さん
  • やらかした気泡 メータ 保護フィルム

    貼り直し可能と明記された取付けマニアルに従って 安易にペタッと吸い付いちゃいました 2度3度と貼り直すと都度気泡が増えます(〃ω〃) オプミッド 保護フィルム 反射低減タイプ 2枚入り OPマルチメーター用 M1206 2,357円 あと1枚ありますがまた失敗しそうで躊躇してます(笑 数点点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 09:40 ひみ3さん
  • シフトインジケーター取付

    シフトインジケーター低価格で作成 購入部品 インジケーター: AliExpress メーターホルダー: せいらん工房 カプラー6極110型: Amazon ハーネスチューブ: Amazon その他: 延長用ケーブルは手持ち分を使用 自作して感じた事。 ・インジケーターについていたハーネスチューブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 19:07 jun1004さん
  • シフトインジケーター取り付け

    AIPROのシフトインジケーター取り付けました。 ダックス125専用設計で、You Tubeで見た商品より改良されてました。 よって、取り付けも簡単で、30分もあれば付きます。 ステーも別途購入し、きれいに取り付け出来たと思います。 ※ キーホルダーもかわいいので、ネットでポチリました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 13:43 shin3nariさん
  • アイプロのインジケーター取付け(ダイジェスト)

    アイプロ製のシフトインジケータ―の取付けです。 専用品なので、配線などは取説を読めば難無くいけると思われます。 ので、 この頁では、その取説に載らないような車体のクセやコツをダイジェスト版で載せますね。 まず最初のサイドカバー。 プラスビス×2ヵ所とヘックスビス×1ヵ所を外してアクセスしますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月3日 20:32 九壱 里美さん
  • タコメーター到着

    昨日、故障の為、デイトナに修理依頼していた、タコメーター戻ってきました。一度TELがあり、タコメーター内部の基板に不具合があるとの事で新品と交換するとの連絡でした。 デイトナさんの素早く対応感謝します。 二度目の取り付けになり、スイスイ作業が進みました。 今回は故障しない事を願って⭐️5にしますか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 13:43 チャンプスカレラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)