ホンダ ダックス ホンダ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ ダックス ホンダ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるダックス ホンダオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Gゴン太さんのダックス ホンダ
ダックス ホンダのおすすめカスタムパーツ
ダックス ホンダでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ダックス ホンダのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はダックス ホンダのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
H.G.S ハシグチスポーツマフラー
最初はワンズ管のサイレンサー部分にカーボンと出口部分にチタン風焼き色が付いているマフラーを着けようかと思っていましたが、年代物のバイクなので、マフラーだけ主張しすぎるかなぁ?と思い、やはりとろサーモンの村田さんが装着していた、ハシグチスポーツ製マフラーにしました。
初期型ダックスにはほぼどこにも干渉せずに装着可能と唱っておきながら、ステップには干渉するは、キックペダルには干渉するはで、いろいろ試 ...
ダックス ホンダのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ダックス ホンダのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
MARCHAL 819ドライビングランプフルキット
ヘッドライトバルブがH4になり、明るくなりそうです😃ダックスの経年劣化でどうせ変えるならやっぱ憧れのマーシャルでしょうとネコも飼ってるしこれに決めました😃取り付けが楽しみです😃
-
ノーブランド ブルーレンズライト
ブルーレンズライトの表面にマーシャルのステッカーを貼って、更に定番のバイザーを装着しています。
バルブはついでにLEDバルブに交換してあります。
ウィンカー横のステー?にアヒル隊長を座らせています。
走行風を受けてヘルメットに付いているプロペラが回って地味に可愛いんです。
みんなのダックス ホンダ~カスタム事例~
みんなのダックス ホンダをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
Z_oneさんのダックス ホンダ
2024年10月にメルカリにて購入。
購入時はホワイトカラーのダックスでしたが、芸人のとろサーモンの村田さんのダックスレストア動画を拝見してから、キャンディーブルーのダックスに憧れて素人ながら、同じ感じでレストアに挑戦してみました。
バイクの全バラは初めてでしたが、ミニバイクなのでさほど難しくはありませんでした。
塗装も自家塗装でやったので、完璧を求める人から見れば残念な仕上がりですが、自分的に ... -
lc的生活さんのダックス ホンダ
かわいい家族です❗q(^-^q)
6v→12v化 スーパーカブ70 遠心3速でクラッチ無くなりましたが快適です😃 -
トーシロウさんのダックス ホンダ
ダックス飼い始めました。
よろしくお願いします。 -
パンダプントパンダさんのダックス ホンダ
タダでもらったST70です
オレンジ色がカッコいい
ヒョウ柄シートとアクリル風防付けて完成? -
まにあさんのダックス ホンダ
2022年5月末、50年来の夢だったダックスを手に入れました。
81cc原二登録仕様。
登録台数をオーバーしたので「その他」で登録しましたが、本人所有です。 -
最近ノッチって呼ばれてます。さんのダックス ホンダ
、、、、
2023/01
車体購入。
c5012vエンジン
3速ロータリー(遠心クラッチ)
を、載せて、
ab26なので元から12vで、
程度が良さそうなので、
10インチのホイールのままで、
シンプルなノーマル風にしようかと思います。
(AC17ソロとCL50ベンリィにst50daxは、、、、。)
このダックスの欠点はab26で利点はab ... -
Prancing Horseさんのダックス ホンダ
初めて所有したエンジン付きの乗り物。通っていた高校が「3ない主義」で免許が取れなかったので、卒業間際に知り合いから5,000円で譲ってもらいました。リヤタイヤがパンクした状態で2km近くを押して自宅まで持ち帰りました。卒業式までにパンク修理してエンジンがかかる状態に整備して、卒業と同時に免許を取得して数年乗りました。マフラーが錆びて折れた所をホルツの耐熱テープで補修したり、メカいじりの初歩を学ん ...
-
zephyr7501999さんのダックス ホンダ
SportsⅠが発表され直ぐ1972年式の新車を購入したら 間もなくSportsⅡが出てきて悔しい思いをする
SportsⅡは独立したスピードメーターとフロントにオイルダンバー式ショックアブソーバーが付いていてカッコ良かったです
私はダウンチューブ風のエンジンガードを付けましたのでSports 1.3ぐらいでしょうか
パワーはなぜか前のDaxより劣ってしまったように感じました
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ダックス ホンダのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
