ホンダ ドリーム50

ユーザー評価: 4

ホンダ

ドリーム50

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ドリーム50

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキパッド(リア)の交換

    気が付いたら、ブレーキパッドが”やばい”! 急遽、ブレーキパッドを交換することにしました。 まずは、パッドピンプラグを外します。 錆びてて外しづらかった! パッドピンプラグを外すと、中にパッドピンが見えます。 これが、ブレーキパッドを支えています。 これを抜けば、ブレーキパッドが外せます。 ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月18日 15:10 SaeXaさん
  • デジタル空気圧ゲージの電池交換

    デジタルタイヤ空気圧ゲージ TG-101 中華製格安デジタルタイヤ空気圧ゲージ です。 520円で手に入れたものです。 液晶表示が薄くなってきたので、電池交換をすることにしました。 格安の空気圧ゲージ に高いリチウム電池を使うのも割に合わないので、100円の電池です。 ネジを外せば、ケースが外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 06:03 SaeXaさん
  • ドリーム50 ドライブチェーン交換

    ドライブチェーンの音が気になるし、横にも振れている。 少しきつめに張ってごまかしていたけれど、そろそろ限界なので、チェーン交換をしました。 面倒だと思っていたチェーン交換もやってみると意外と簡単でした。 写真は交換後 チェーンの金色とグリスが何とも新品らしいでしょ! ドリーム50 のチェーンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月15日 22:20 SaeXaさん
  • ドリーム50 クラッチワイヤー交換

    ドリーム50のクラッチワイヤーを交換しました。 純正のワイヤーがほこりや錆、ワイヤーのささくれ?などのせいで動きの鈍さを感じたので交換することにしました。 一番使う部分なので、より良いものにしようと、テフロンインナーチューブが入っているステンレスワイヤーを選択しました。 タンクを外して、クラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 09:10 SaeXaさん
  • ギヤと減速比と私。

    今回は某T社の6速ミッションに踊らされた子羊ちゃんのお話。 ノーマルより1速増えるのにトップギアの減速比が0.960から1.040へと変わってしまい、最高速が下がるとの噂のクロスミッション。 そんなのはスプロケで合わせればいい事ですが、一時減速比を変える方法があるので今回はそちらの方法で実験開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 00:02 なぎ?さん
  • チェーンとかスプロケとか。

    チェーンの張りを調整しても直ぐに弛むのでいよいよ寿命かと思い交換しました。 あ、そうそう ジェネレーターカバーはスプロケが交換しやすいようにカットしてます。 小僧時代、原チャリレースでは定番の加工でしたが、セッティングが決まればそうそう交換することが無いという代物(笑 ケースカットの3つの利点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月4日 23:20 なぎ?さん
  • エアバルブの取り付け。

    フロントフォークの内圧を補正するエアバルブを装着。 標高によって変化する圧力に対応できるので、富士山頂でも安心の一品。 ※ ネタ部品です ※ 高精度で造られた社外のアルミ製フォークトップボルト。 ネジは綺麗に削られスルスル回りますが、僅かにズレがあったりします。 穴を貫通させてタップでネジ山 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月18日 20:54 なぎ?さん
  • 止まれば良いってモノでも無い。

    ブレーキ(フロント)の具合がだいぶ落ち着いたのでメモなど。 自作のヘッドライト&メーターステーを回避するべく導入したマスターシリンダー交換から始まった出来事とかetc… 特価で購入したタンク別体横型マスターφ11。 握るとガツンと猛烈に効きます。 と言うか、握り初期の立ち上がりが早く3割程度の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 17:47 なぎ?さん
  • フロントサスペンション交換

    加工に出していたバネが帰ってきたのでチョイと交換。 早速フォークを取り外したと見せかけて、実は組む途中の画像だけど気にしない気にしない(笑 んで、こちらが帰ってきたサス。 ってな訳で、今回はアウタースプリング化の作業です。 左側の線が細いヤツはCB93用 油面を測った後、ひっくり返してオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月26日 20:39 なぎ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)