ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 2017年10月

    18万キロありがとうメンテ☆*° ・オイル交換(180,020キロ時) 今回はエボリューションをチョイス ・ATF交換(180,288キロ時)6L 前回交換から約3万キロ使用 前回と同じもの ・燃料添加剤 久しぶりハイオクとともにご褒美に♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 21:56 ね ぇさん
  • 2017年9月

    ・ホーンボタン交換 ・エンジンマウント交換 ・ロアアーム交換 ・ステアリングラックブーツ交換 ・スタビライザーリンク交換 (177,983キロ時) 脚周りめっちゃしっかりしました。 安定してる。 まだまだいける。 まだまだ乗るためにはやるだけの価値有り。 ホーンボタンもお気に入りやし♡ 運転楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月1日 17:34 ね ぇさん
  • 2018年12月

    ヘッドライトみがき スタッドレス履き にゃおーにこにこ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 21:05 ね ぇさん
  • 2017年1月

    ハイマウントをLED化 キレイな赤色になりました☆ ワイパー交換 キレイなワイパーなりました☆ クーラント交換 贅沢なクーラント入れちゃいました☆ 寒冷地仕様(笑) (157,580キロ時)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 12:40 ね ぇさん
  • 取り急ぎスタッドレスを脱ぐ。

    8日の滋賀オフに スタッドレス履いたまま行くのは やっぱり恥ずかしいので… 新しいタイヤは段取りしたんやけど 交換に行ってる時間がない😑 しゃーなし 溝なしのまま装着😩 今シーズンで最後のスタッドレス… 雪の上を走ったのは 1度だけでした😑 ついでにオイル交換も。 前回から1000キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年4月3日 00:04 Senapapaさん
  • 総走行距離 137300㎞にて パワステオイル交換

    パワステオイル蒸発? 重ハンに気づかないオバーバ(笑) 交換にて…楽々ステアリング(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月19日 12:16 よた8さん
  • ドアロック故障?

    数日前仕事中に嫁からリモコンでドアが解錠されないってメールで連絡が・・電池が無くなってきたかなと思い交換しましたがその後も動作したりしなかったり。 OBDⅡから故障診断でエラーコードが出ないか見てみましたが検出されませんでした。 直接キーを差し込んで回してみるとやっぱり動作したりしなかったり・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 22:01 紗紅さん
  • 簡易作業用LEDライト購入

    アストロのセールで手に入れたLEDライト 確か380円で購入 突然思いついたエンジンルームの配線の整理に使ってみた 思ったより明るかったので簡単な作業にいいかも(*゚▽゚)ノ 磁石もついてるのでボンネットにくっつけれるし、引っ掛けハンガー?も付いてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月14日 18:01 hirosurfさん
  • ユーザー車検で指摘されたマフラーの排気漏れ修理

    ちょうど、管と取り付けステーの溶接部の間の隙間のところに穴があるらしい。 見えにくいです。 こんな感じでファイヤーガムを割り箸でスリスリしながら、めい一杯充填。 この状態で暫く放置してエンジンスタート。 (なんか汚ないですが、ご愛敬) おっ!!排気音が静かになった。 その後30分位アイドリングして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 15:17 だんぺいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)