ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 【経過観察】油性ペンキでマットホワイト化したボンネットのその後

    アサヒペンの油性ペンキでボンネットをマットホワイト化して約10か月経ちました。 表面の状態はこんな感じ。 ガソリンスタンドの洗車機で何度も洗いましたけど、剥がれなど一切なく、あの頃のまま。 本当に15年持つのか!? また折を見て経過観察したいと思います。 関連記事1 【作業完了】ボンネットの手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月28日 23:20 sa taさん
  • 【作業完了】ボンネットの手塗り(マットホワイト化)

    ボンネットを自分で塗る。 しかもラッカースプレーで段階的にではなく、刷毛やローラー等を使い手塗りするのは少数派だと思います。 それをやりました! (; ゚Д゚)アァ…ヤッチマッタァ でも手塗りには圧倒的メリットがあります。 ①意外と量が要らないのでコスパが良い ②傷等での上塗りや塗り直しが楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 15:11 sa taさん
  • ボンネットクリア塗装

    ボンネット、恐らく雹害で後塗装されていたため劣化が早く、DIYでクリア塗装してみた。 濡れ艶があるところと無いところでやや不均一だが、やる前よりだいぶマシ。 ボンネット閉めたまま、フィルム付きマスキングテープで養生して塗装したけど、下に向けてはスプレー缶は吹きにくい。 一番のコツは、風の無い朝凪の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 15:58 32ブルーさん
  • スーパーハード補修

    ちょいと高だったけどキレイになればと いい感じやん! どこまで持つかな💦す

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 03:29 クルクルンさん
  • オールペン 全塗装

    外装のみですがオールペン 雨染みがあり残念な状態だったので コーティングと磨きのつもりが どうせならオールペン🏖😉 1号と同じ色になりました 内側は素色で🙆‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 03:30 ken0991 ケンボーさん
  • 屋根塗装

    遮熱塗料で塗って見ました。ローラー塗り。 塗料 使った分は500円分位 ツートンはこんな感じ。 まぁ、上から見ないと、屋根の色はわからない。 誰も、気づがない、自己満足です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月24日 06:25 32ブルーさん
  • グリル塗装

    ホイール塗装を機にグリルもイメチェンしようと思い純正色のスプレー缶で塗装したところ、全く色が合わなかったので急きょシルバーに変更してみました。意外と高級感が出たと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 18:55 NewUser_bGGpIF ...さん
  • キズ・凹み補修 ドアミラー編

    右側はコンパウンドで磨くと難なくきれいになったのですが・・・ 左側は狭い道で対向車を避けようとしてぶつけてしまい、塗装が広範囲に剥げてしまってます。 塗り直すにもこの色(クリスタルアクアM)はレアなため、タッチアップがなかなか見つからないし色ムラも出やすいしなぁ~ ということで、最近流行りの下半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 05:38 naruyanさん
  • キズ・凹み補修 ボンネット~フロントドア編

    高速をよく走るので仕方ないのですが、いつのまにやらボンネットに無数の塗装ハゲが。 中には錆が発生してるところも(泣) 錆はサンドペーパーで落として、あとはひたすらタッチアップ。3日間くらいかけて4~5回塗料を盛りました。 その後、1週間乾燥待ちしてからサンドペーパーでならします。爪で押して凹む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 04:28 naruyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)