ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 車検の前に・・・LLC交換②

    ①からのつづき。。 とりあえずとまってるボルトはこれ1本っぽい ボルトは外せてもそのままでは取りだすスペースが無いので ラジエータ&コンデンサをずらす事に。。 知恵の輪&チカラ技でなんとか摘出。。 キレイに磨いて元に戻す。。。 24Sは5.1Lらしい。。 用意したLLCは2L。。 5.1L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月28日 23:38 けん1976さん
  • 車検の前に・・・LLC交換①

    来週末に車検を受けるのでその前に少々整備&点検を。。。 まずはLLCの交換。。 まずはウマ掛け。。。 ラジエータキャップを外し。。 ドレンも外したら。。。 抜けるのを待ちましょう (-。-)y-゜゜゜ せっかく用意した新しいドレンボルト。。。。。 違うじゃん (+o+) まぁ、確認せずに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月28日 23:16 けん1976さん
  • 冷却水交換

    クーラントのタンクが減っていたので、いろいろと過去の履歴を見たが、初回12年と8万kmのラベルがあったので、ぎりぎり変えていないようだ。後ATFも。 せめてLLCくらいはと思い切って交換。 現在66800km購入時64300km(H28.2) 購入店でメンテパックや延長保障に入っているが、信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月24日 00:06 Edix-H28-2さん
  • ビリオン スーパーサーモLLCタイプRプラス 交換

    総走行距離:15882km ホンダのLLCは11年間交換不要とありますが、本当に信じていいものか?という疑問から交換に踏み切りました。 通常は2~3年で交換ってのが普通らしいですから。 試したい添加剤がありまして、今迄何種類か投入しているのですが、ここらでリセットさせるべく、というのが本音です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月2日 22:57 むうゆう@大阪さん
  • 負圧交換

    どと~んと揃った冷却水... カタログデータではサブタンク0.6L込で全量4.9Lとあるのだが... 圧入全量交換機を持ってる店舗が判らず 寿自動車サンにTEL...負圧交換機で対応との事 負圧だと2L/回で抜き抜いた分補充での交換なら作業可能と で、慌てて追加購入...つご10Lです 2015. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 22:34 moon・headさん
  • クーラント交換

    ホイール交換ついでにクーラント交換 とりあえず2L2個用意。 使用していたクーラントは普通でした(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月23日 15:33 もとってぃさん
  • おおよそニ年

    2015年08月22日に交換して おおよそ二年 30122km走行しました クーラントのメーカ指定が二年毎だったので交換です 前回負圧交換したクーラント 今回も同じ製品 パッケージが一新しています ラジエータキャップ外して ラジエータドレンとサブタンクから 抜きます びろろろーんと... ドレンと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 21:10 moon・headさん
  • 青色が好みなんです

    春先にクーラント交換を予約してたのですが コロナで延期...本日交換しました 交換時走行距離 151606km 今回は贔屓の速度心臓さんではないんです クーラントの色味が好みな此方 ケミテックさんの欧州車用なんです 個人の好みで青がカッコいいんです アンダーカバー外して ドレン緩めてサブタンクから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:59 moon・headさん
  • クーラント交換

    オヤジの墓参りを済ませ、昼から献血に... そして馴染みのショップに到着 嫁車の懸念事項であったクーラントの交換... 走行距離の画像忘れたが456**km Dに言わせると11年交換不要... そんな年数経ったら冷却水でなく防錆水だよ...っと思う 国産はドレンコックが蝶ネジみたいだ... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 23:29 moon・headさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)