昨日、車雑誌を見ていたらエディックスの燃費(高速道路走行)が載っていて、17Xより20Xの方がよく書いてありました。(14~15Kmの間)
皆さんの燃費はどうでしょうか? 情報お願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- エディックス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
皆さん 燃費はどうですか? - エディックス
皆さん 燃費はどうですか?
-
あめさん
確かに58リットルでした。
失礼いたしました。
こりゃ帰りは浜松くらいまで楽勝で引っ張れました。
おっしゃるRANGEですが、5kmの表示でいきなりゼロになって焦りました。
そこから約8km先がガソリンスタンドのあるSAだったんです。
ですから、RANGEゼロになってから8kmというところです。
フューエルランプもC-RVの時は、ついたり消えたり、だったのですが、エディックスはいきなり点灯してそのまま消えないんですね。
今回、客との待ち合わせに余裕があったのでゆっくり行ったのですが、次回は110km~120kmで流してみようかと思います。
80kmと120kmでは1.5倍速度違うんで、燃費だいぶ悪くなるんでしょうね。
350km走行で、80kmだと4.4時間。120kmで2.9時間ですか。
片道のガソリンの節約金額は6~800円というところでしょうか。
1.5時間はやく着きますが。
エディックスはワイドボディで高速時の空気抵抗は大きそうですね。
あまりやりたくないですが背の高いトラックの50mくらい後を80kmで流すと燃費がよくなります。
ちなみに、牧の原SAで給油して名古屋について入ったガソリンは、走行142.5kmの9.52リットルで、燃費14.97km/Lでした。
そこから名古屋まではODを解除してシフトダウンをし何回か追い越しをしました。(80km~110km)
ほどほどのエコランでも意外と燃費がよかったというのが感想です。
総合では走行802.1kmの59.02リットルで、13.59km/Lでした。
10L予備タンク保険につんで名古屋東京往復の無給油にチャレンジしようかなと考えましたが、高速でエンストすると危険ですからやめときます。 -
20X・FFで、
名古屋から東京に仕事で行ってきました。
燃料ギリギリまで走って総走行距離は659.6km。
49.5リットルで、13.32km/Lでした。
後0.5リットルで燃料切れです。(汗)
走行内容はというと、
↓
ほとんどエコランプをつけて、80~90kmで走行。
(下り坂は100~110kmで走行)
首都高に入ってから渋滞して時速20~30km走行でした。
半蔵門のあたりを駐車場を捜し、うろうろして、それから
羽田経由で横浜まで。(少し渋滞)
横浜駅近辺で駐車場を捜し、またうろうろ。
それから第三京浜を使って、洗足池まで走行して宿泊。
洗足池からまた翌日横浜に行き、仕事をして名古屋に向う。
行きの時は涼しかったので、雨ふって 「て窓曇ったらエアコンを入れるという使い方。
でも翌日は暑くて3割くらいエアコンを入れて走行しました。
市内走行が結構あった割には燃費がよかったと思います。
高速オンリーであれば15~16kmいっていたでしょう。
遅いトラックの後ろについていたので周りには迷惑はかけていないと思います。
あんまり遅いトラックは下り坂か、後続車が無い時にゆったり加速して抜きました。
ただ、高速ではほとんどガソリ 盗゚約したいが為のエコランなので、120~130kmで流したい方にはストレスがたまると思いますが・・・・・。 -
-
14) どうする?さんへのとりあえずの答えです。
回転数の正確な値は忘れてしまいましたが,
100km巡航する限りでは,きわめて静かな印象です。
バイザーからの風切り音も感じず,動くリビングの
ような快適さでした。往路では130-140km/h の速度を
出し続けて目的地に向かっていたのですが,このときは
相当に車内がうるさく,つらい感じを受けました。
まあ,日本の法定速度は守るのが一番ということ
ですよね。
13) さん,20X シフトダウンの件,情報ありがとう
ございました。
みんなが EDIX に関心を持っていろいろと報告して
くださるのがオーナとしては本当にうれしいです。
9月の販売台数も十分に保たれていればいいですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エディックス HDDナビ/DTV/ETC(岐阜県)
87.0万円(税込)
-
日産 フーガ 禁煙 全方位運転支援システム(愛知県)
249.9万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
スバル R2 純正CDプレーヤー ETC リモコンキー(埼玉県)
45.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
