ホンダ エレメント

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

エレメント

エレメントの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エレメント

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • O2センサー(中古)交換

    チェックランプは、点灯していませんが 在庫していた中古センサーに交換しました。 前日にエンジンコンディショナーで洗浄 (賛否ある様ですが、、、) スロープとクリーパー初使用です。 上流側のセンサー 潤滑剤塗布 下流側のセンサー 潤滑剤塗布 カプラーを外します。 ソケットは、こちらをチョイス 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 23:43 akihiro42さん
  • エアエレメント交換

    安定のHAMPの商品を入手しました。 左が新 右が旧 同じ物を購入したつもりでしたが 色が違いました。 純正パーツリストを確認すると 17220-PNB-003 17220-PZD-A01(FILTECH) の2種類がありました。 この汚れが、頑張ってくれた証です。 4本のボルトを緩めて邪魔にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:47 akihiro42さん
  • エアークリーナー交換

    エアクリは、HAMP製 4本のボルトを緩めるて ボックス下側 エアーフロチャンバーをエアーフロチューブから外すとカバーを外すことができます。 エアークリーナーケース内は こんな感じです。 交換したエアクリです。 あまり汚れていませんでした。 逆手順で作業を進めれば完了です。 ボックスのボルトは、緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 21:20 akihiro42さん
  • 忘れてたエアクリフィルター交換です

    安心のHAMPのフィルターを入手しました。 以前、某メーカーのフィルターを購入したのですが 作りの雑さが目立ったためです。 交換は、いたって簡単です。 エアクリーナーボックスのボルトを4本外すと ボックス上部を外すことができます。 あとは、フィルターを交換するだけです。 落下防止のために?ボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 22:05 akihiro42さん
  • オカルトグッズF1-Z

    実は こーゆーの 大好きなんです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) エアクリーナー外してー こんな感じで取り付けました(o^^o) さて効果の程は? 再レビューするかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 11:01 reoppoさん
  • エアコンフィルター&エアフィルター交換

    グローブボックスのストッパーを外して 白い蓋を外してフィルターを引き出して 交換して、元に戻すだけです。 ここ数年は、ゴールデンウィークに交換しています。 取説1 取説2 取説3 エアクリケースのボルトを4本外して取り替えるだけです 左(ブルー)が新、右(オレンジ)旧です。 性能は、大差ないと思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月3日 16:44 akihiro42さん
  • 外気導入ダクト設置

    フレキシブルエアインテークダクト 某密林で購入。 少し太い気もしたけど勢いで購入。 グリルの奥のプラスチックの壁が邪魔になるのでカット。 こんな感じで設置。 コアサポートが邪魔で網の所までは持って来れませんでした。 が、さり気ない感じでいいかなと。 反対側は左側ヘッドライト裏のダクト先っち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 23:15 ゆうキロメートルさん
  • エアクリ 純正タイプ交換

    エアクリーナーケースのボルトを4本外すと御開帳となります。下側にある1本(ダクトの陰で写っていません)が、なかなか奥まった位置にあるので、8ミリソケットレンチを継ぎ足し継ぎ足しして作業を行いました。 左側が新(PIAA)、右側が旧(ホンダ純正品)を比べてみると内側のパンチングの厚みにもよるところが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 22:51 akihiro42さん
  • エアクリーナー交換

    SPOONのエアクリ(DC5用) 当時の価格で¥12,600 エアクリの形状がDC5と一緒だった(笑) ノーマルとの比較

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月9日 19:44 眠猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)