ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • リアに10mmスペーサー取り付け(ハブボルト交換)

    リアタイヤのツラをもう少し外に出したかったので、10mmのスペーサーを噛ませることにしました。 それに伴い、純正のハブボルトではホイールナットに噛むネジ山の長さが足りなくなるので、スペーサー分の10mmロングのハブボルトを取り付けることにしました。 純正のハブボルトの長さです。 ここに10mmの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月1日 20:29 かっぴー(GE7)さん
  • ワイトレ装着〜

    いしいです。 前からリアタイヤが引っ込んでるのがずっと気になってたんですが 軽自動車用のボルクTE37KCRの逃げが微妙な為 放置しておりました。 画像は装着前 ボルクTE37KCR 16インチ 6J +42 逃げが6.5mm 純正ハブボルトの長さが、たぶん25mm ワイトレ15mmじゃ逃げが足り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 07:31 いしいさんさん
  • フロント・リアヘホイールスペーサー装着😀

    先日購入したホイールスペーサーとワイドトレッドスペーサーを装着しました😀 フロント、リア共に装着前にハブ面に防錆剤を塗布しました🤗 フロント:JDMの5㎜スペーサー リア:Duraxの20㎜ワイドトレッドスペーサー 装着前:フロント、リア共にかなり引っ込んでます😅 装着後:フロント、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 12:30 祭り大好きさん
  • ツライチへのチャレンジ♬

    なんちゃって号のホイールをインチアップ したのは良いのですが……! オフセットを考えずに購入してしまいました。('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!! ツライチ前の写真です。 5mmのスペーサーをいれてます。 ホイールとスペーサーを取り外ました なんだか イイ感じですよ(笑) 20mmのワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年7月10日 21:23 Fityさん
  • ワッシャーキャンバー

    ホームセンターで買ってきたワッシャー。 材料費なんとたったの¥132! コイツを使ってワッシャーキャンバーやっちゃいます‼︎ 他ユーザーの方々の整備手帳を参考にさせて頂いて早速開始! このセンターのM30ボルト、これにクソ手間かかりやした…( ´▽`) 色々やったけど、固すぎて萎えました(´Д ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月6日 23:59 ryo-chan.さん
  • ワイトレは25mmだとこうなる❗️笑

    ワイトレを受け取りに行った帰りがけに、とある駐車場にて取り付けてみた(^_^;) 取り付け前の写真。 かなり引っ込んでますね〜( ̄▽ ̄;) さっそく中身を取り出す... タイヤを外して、ジャッキで上げてウマをかけてー。 ソケットは17のサイズを使用😃 最後にトルクレンチで締め付けてタイヤを戻す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 11:55 ぶべおさん
  • オフセット調整☆

    2年目の12ゕ月定期点検ついでにオフセット調整しました☆ オフセット調整前はフェンダー面まで2cm!! 5mmスペーサーを挟んでフェンダー面まで1.5cmに!! ほぼウチツラに近づいた感じ♪ あまり出すとフェンダー爪との干渉も怖いのでそこそこに(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 16:45 KARUさん
  • リアにスペーサー装置〜Ⅱ

    遊びでスペーサー入れてみました(笑) 5㎜×2枚 15㎜×2枚 ホイールが8J+25なので8J−15に( ̄^ ̄)ゞ はみ出た はみ出た でもインパクトはありますね…?( ^ ^ )/■(笑) さすがに自走する勇気はなく、すぐにハズしました〜 結局、後ろに15㎜ 前に5㎜入れました(((o( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年7月21日 21:01 Niokuさん
  • ワイトレをスペーサーにて取り付け。

    ようやく取り付けいたしました(^O^)/ 協永産業のワイトレ11ミリ、アルミに逃げが有ったので購入したのは良いけれど、逃げが有るには有ったんだけど、ハブボルトに当たって結局付けられず、アルミを削るか(-.-;)ハブボルトを削るか(;_;) ワイトレのボルトを抜いてスペーサーとして使うか(?_?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月5日 19:58 のぞみちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)