ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ダッシュボードマットを補修・取り付けをしました。

    頂いたマットは日焼けで、まだら模様になっています。全体的にも緑っぽくなってしまっています。 マット自体は丁寧に使われていたのでまだまだイケます。 染めQで全体を塗装しました。 真っ黒になったのがお分かり頂けると思います。 写真の小さいスプレー缶だと何本も必要なので、ダッシュボードマットの場合は大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月2日 13:17 ブラックソードゼロさん
  • ドア内張にLEDテープを貼りました。

    投稿したはずなのに消えてるので再投稿です。 赤の長いLEDテープが手に入ったので、ドア内張に貼りました。 ドア開閉電源から分岐させた配線をドアに通します。 エーモンの配線ガイドに潤滑剤を塗布すれば、通常は秒殺ですが配線が多くなり過ぎたので、通すのに苦労しました。 配線さえ通れば後は簡単です。 L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月12日 20:02 ブラックソードゼロさん
  • ラゲッジランプ設置

    Lパケには設置されていないラゲッジランプの取付を行います。 事前にランプホルダーに結線をします。一番小さい平型のコネクターを使います。 運転席側の後ろに設置できるので、内張りをはがします。 内張りの右手前方向に上部から落ちている線がありますのでそのコネクターの白い線とマイナス線を接続します。 この ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年5月3日 17:36 ハマTAKAさん
  • Aピラーブラック化

    ツイーターを取り付けようと仮置きしてみたら、 「めっちゃ目立つや~ん」 ということで、今流行り(?)のAピラーブラック化 決定! 取り外しは簡単 ドア内側のモールを外して、クリップ3箇所を引っ張って外します。 あとは下側の爪が引っかかってるだけなので、内側に傾けるように 引っ張ると外れ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 10
    2013年5月18日 23:27 Kenny.Kさん
  • ホンダ(純正)コンソールパネル

    前期フィットのLEDなしのパネルから照明付きの通称豚鼻パネルに変更していた。 後付け感がなくて良いんだけど、光るとシフトパネルに反射する絵面がドクロべぇσ(^_^;) てことで、こっちのパネルに交換してみた。 パネルはオフ会でGET(^^) このパネル専用のLEDも付いてたけど、合うカプラーを持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年5月28日 22:32 く ろ と ら ☆彡さん
  • ドアライニングプロテクター装着

    みん友さんがつけているのを見て 良い感じだったので購入♪ 特に降りる時ドア内張りに靴をぶつけて汚れるので、 これでプロテクトします(^^) 取り付け位置はココ(^^) 両面テープでの取り付けとなります♪ 取り付け前にしっかり脱脂・・・ 作業途中の写真を撮り忘れました(笑) 手順としては・・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年6月13日 22:24 はいぱーMintさん
  • 小窓をD.A.D化‼︎

    ラゲッジルームの小窓‼︎ みん友サンのお一人が、和柄のプレートを自作して目隠しされていたのを観て自分も何かしたいなぁ〜って思案・思案(。-_-。) リアドアはカーテン付いてるし、小窓だけフィルムを貼るのも何だか… で、閃いた\(//∇//)\ D.A.Dリアルショップでの買い物でしか手に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年9月21日 18:57 KARUさん
  • ドアポケットを光らせました。

    ドアポケットを青く光らせました。 星部内側に20cmほどの正面発光のテープLEDを貼りました。電源は既に取り付けてあるLEDの配線から分岐しました。 既存のLEDと色彩に違和感の無い青で良かったです。 またちょっと青が増えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月2日 00:45 ブラックソードゼロさん
  • スカッフプレート取付(その2)

    スカッフプレート取付の続きです。 今回は車の配線です。 +は常時へ、-はドアスイッチに接続します。 従ってドアスイッチはドライバーで外れますので 外して結線します。 前座席はドアオープニングシールを外してからシートベルトのパネルを外すと作業がしやすいです。 コネクターには1本しか線はついていません ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月30日 16:38 ハマTAKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)