ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • プラグ交換

    去年の秋頃から替えようとは思っていたのですが 後でいいかーとかナメてました。 夜中に気付いたらプラグをポチってたのでこの際実行します。 NGKのBKR6ERX-11P GD1は8本。金かかるなぁオイ。 本来は通常の安い奴で良いだろうけれど。気持ちの問題? で、インマニ側。エンジン手前側のイグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 23:53 3円さん
  • エンジンマウント&油脂類の交換

    半年前くらいからエンジン始動時やRレンジに入れた時 またまたエンジンブレーキを使った時など、エンジンの振動が室内やステアリングまで伝わってきてました ラバーCOMP.,エンジンサイドマウンティング 50821SAA013 ¥5,227+工賃¥3,888 底部のゴムがパックリ...中身がなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月20日 02:04 BECK@minkaraさん
  • 発進すると「ゴゴゴ~!」

    タイヤ交換した時から 左に切ると「ゴゴゴ~!」 と異音がする様になりました。(^^; その内発進する時も同じ異音が? 車屋の友人に聞くと 「エンジンマウント助手席側が切れてるはず」 写真の通りです……。orz (流石です) 外したエンジンマウント ぼろぼろですね。 新品~! ¥6000位 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月24日 23:45 Iriaさん
  • 対策ピストン交換

    オイル減少が止まらないのでホンダで対策ぶひんに交換。 納品書 作業写真① 作業写真② 慣らし運転からです。 メカニックの話だと、固めのオイルとキャッチタンク装着がオススメ。 距離 67.778km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月10日 00:54 シルびーさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    社外エアクリを取り付けた為、純正のボンネットの支え棒が正しく収納出来なくなったのでボンネットダンパー取り付けました。 フィットGDでは定番らしいです。 Y33セドリックのボンネットダンパーです 最初はヘッドライト外さずに作業していましたが狭くて無理なのでフロントバンパー、左ヘッドライト取り外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月20日 17:46 ☆イーグル☆さん
  • オイルレベルゲージストッパーを作ってみた

    レベルゲージが意外と緩かったので作ってみました。 材料はこれ。 ちょうど良い所に穴があったので利用しました。 レベルゲージにリングを通し、引バネを連結させて完成。 全体図

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月22日 18:19 しんちゅさん
  • SEV CRANK C-1

    単体。 オイルパンに取り付け。 見たくない。 いつも滲んでます。 距離 73.420km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 23:19 シルびーさん
  • Y34セドリック用ボンネットダンパーの流用

    ボンネットダンパーを装着しました!(≧∇≦) まずバンパーとヘッドライトを外します。 私の場合手抜き工事の為完全な取外しはしてませんw つっかい棒とその受けを外して干渉の具合を見るためにボンネット仮閉め。 つっかい棒は知恵の輪ですねw バッテリー外した方が楽です。受けは1/8回転させればポロっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月21日 10:46 しんちゅさん
  • オイルシールと液体パッキン交換

    2回目となる、オイルシールと液体パッキンの交換 同時にオイルとエレメントを交換 出費は痛かったけど、オイル交換楽できた(笑) いい感じの距離♪ 20万まで行くかな~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 20:45 ぴろりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)