ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • GK3ノーマルからRS純正マフラーへ交換

    画像上→1.3GKSパケ純正 画像下→1.5GK5RS純正 違いが分かりません(笑) 実はフランジからタイコまでのパイプの太さが違います。 1.3GKSパケ→約31ミリ 1.5GK5RS→約35ミリ 出口 1.3GKSパケ→約41ミリ 1.5GK5RS→約42ミリ 一応ノギスで計りましたが多少誤差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月18日 10:07 Zero stageさん
  • インマニマグチューン Ver.UP

    インマニに施していたマグチューンに、過電流式放電装置の仕組みを応用してみました(・∀・) ついでにネオジム磁石も錆と割れが多少出ていたので、アルミテープで包んで取り付けも楽に出来るよう修正。 制作した過電流式放電装置の余ったステンレスたわしの使い道はココでした(笑) https://mink ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月19日 23:48 蒼焔さん
  • マフラーを磨く

    洗車はしても、マフラーは放置していて、この通り茶色くなっています。 普通はマフラーも磨くものなんでしょうか?? 以前みんともさんがピカールを使われていて、私も試したかったのですが、原材料に灯油が入っていて匂いが強いらしく、 ピカールを買うかどうか悩んでました^ ^; 研磨剤入りなら家にあるク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年12月7日 21:00 kurt183さん
  • マフラーの特性を変えてみた(*´ω`*)

    マフラー交換してからしばらく走って思ったのが ○ マフラーがうるさい。   車検どころではない(。ŏ﹏ŏ) ○ マフラーの抜けが良すぎて回転数が上がりすぎる。   運転するのは面白い(バイクっぽい)けど回転数が高くなるので燃費が悪い。 最近ガソリンも高いのでちょっと マフラーの全長を長くしてパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:00 紅の狐さん
  • マフラー交換

    大人の春休み(^^) まずは、フランジの黒サビ転換と耐熱シルバーにて塗装から^ ^ 全体図 1500もする特殊形状のガスケット  ビフォー・アフター テールもピカールでピカピカ^ ^ ジャッキアップ 12のナット緩め 事前にシリコンスプレー拭いときましたのでなんとか^_^ 街乗りなので車止めに擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月6日 06:26 ひよしまるさん
  • マフラーリング交換

    昨日交換した Apexi N1 revolution マフラー 出口の部分とバンパーとの隙間が大きいため マフラーリングを交換して詰めます 隙間は約30mmくらいです バンパー付近の作業なので今回はラダーに載った状態でやります 買ってきた Juranのマフラーリングをカットします スペースが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 18:08 ka2_iさん
  • 直管マフラー作ったった2

    まいどです。 まいどお馴染み、ないなら作ってしまおうシリーズです。 今回はステンレスのみを使って直管マフラーを作ってみようと思います。 これは50φと42.7φの変換パイプです。 ヤフオクで800円程。 これをステンレスのフランジに溶接します。 こんな感じですね。 ステンレスを溶接するために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 00:15 かっぴー(GE7)さん
  • マフラーカッターの取り付け~その①

    まずわジャッキUP どーも純正のマフラーの位置は高いようで‥‥‥ ロングなブッシュで何cmか下げまーす! とりあえず外しました 右側のブッシュが変な角度です(笑) 黄色いマフラーブッシュ購入しちゃいましたが変態家にはK-SPEEDのブッシュがありましたねぇ~(笑) 黄色無駄に終わった 一応下か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月3日 12:50 Zero stageさん
  • 防錆びコーティング

    あれれ? 中間だけのつもりがエンドまでやられてる(*´-`) ま、良いか エンドはステンだからもらい錆びはするけど、錆びないんだけどなぁ 長持ちするならそれでよしと言うことで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 12:07 ツヴァイスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)