ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーカッターの取り付け~その③

    今回初めてマフラーカッターに脱落防止のワイヤー付けました。 六角のネジはカッター用です。 こんな感じでカシメます 左右作ってマフラーブッシュの空いてる穴に通してカッターのネジに付けます。 こんな感じですね。 このネジでマフラーカッターを共締めします。 以上でーす。 ついでにどうもバランスが悪いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 21:48 Zero stageさん
  • ダミーマフラーで4本出し。の様に見せる!

    買う時に在庫切れだったダミーマフラーがようやく本日(12月15日)に届きました。 梱包状態はこんな感じダミーマフラーとボルト、ナット類と分けられています。 じゃじゃーん!! フィットの左後ろのタイヤ近くを潜り込んで見てみるとこのような穴がここに取り付けます。 まずはダミーマフラー取り付けのステーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年12月16日 00:38 のこ。さん
  • FITケチケチ改造⑩: くすんだマフラーの研磨

    FITをゆずりうけたとき、もちろんマフラーはくすんで灰色だった。コンパウンドで研磨するとピカピカになった。ちょっとした所だがきれいになるとウレシイ。 使ったのがこのコンパウンド。少量ずつウェスにつけてみがくと効果てきめん。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 17:20 MINI原人さん
  • 防錆び施工

    中間パイプはステンじゃないのでやはり3年も経つと錆が出てきてましてついでにやって貰いました。 少しでも長く乗りたいからね~ ダメになったら中間パイプは交換するつもりだけどそれまで頑張れ純正パーツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 13:02 ツヴァイスさん
  • 緑色 2号機 マフラー(リヤピース)交換

    マフラーを交換しました。 大分前に中古で入手です。 外見はJASMAのプレートにすり傷がある位で...内部の状態も良く極上品です👍 JASMAのプレートなんかあってもなくてもいいんです😱 車検時に音量がクリヤ出来るか出来ないかの問題なので🤣 HKS サイレントハイパワーです。 音量は人それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 07:23 GTヨシッチさん
  • マフラーアーシングをしました。取り付け方法編

    以前からやりたかったマフラーアーシングをしました。 アーシングは俗に言うオカルト系ですので、効果等は自己判断・自己責任でお願いします。 作業する前にジャッキアップしておきます。 使用する部品です。 平編み線 裸圧着端子 ホースバンド 編み線の両端に端子を圧着します。 取り付け方法は・・・ 片側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年9月23日 00:44 ブラックソードゼロさん
  • 【SPOON】TAIL SILENCER N1 取り付け

    ジャッキで上げて、安全のためにウマをかけておきます。右リアのホイールを外します。 マフラー固定のボルトと吊り下げてるゴムにゴゴローちゃんをぶっかけて、取りやすいようにしときます。ボルトは固めなので、メガネがいいですね!初めにラチェットレンチを使ったら、回らないどころか空転してしまって、壊れてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 00:04 うみはら きょんたろうさん
  • SPOON N1マフラー交換

    車検を取ったので、早速マフラーを車検非対応のSPOON N1マフラーに交換しました。見た目は大人しいので改造マフラーっぽくなくていい感じです。車止めにもたぶん当たらないと思います。( ồωồ)و 肝心の音は3,000回転くらいから低音が響いて私好みです。(≧∇≦*) ガスケットやボルトとスプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月25日 08:46 野島ちかさん
  • 緑色 2号機 マフラーセンターピース ワンオフ 2日目動画あり

    テーパー治具で60Φを50Φと突き合わせ溶接出来る様に搾ります。 フランジにパイプを仮溶接したらフランジが歪まない様に10mm厚のフラットバーにボルトナットで固定します。 画像の様な感じで15度にカットしたパイプやストレートパイプで現車に合わせて作ります。 フランジ部分の全溶接後です👍.. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年1月5日 08:37 GTヨシッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)