ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 気まぐれ!?タコメーターを交換してみた♪

    今までオートメーターのタコメーターを取り付けて普通に使用していたのですが、このオートゲージのタコメーターのデザインがカッコ良くて欲しくなったのでネットでずっと探していました~ オートゲージの5インチ タコメーターはよく出回ってるんですがこのタイプのタコメーターは少し前のデザインで中古でも中々出品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 22:23 neko@年中節約中(´・ω ...さん
  • バキューム計&電圧計取り付け1

    休日にリア友の職場のガレージを借りて作業しました。 僕は色々みんカラで調べてここに三又ジョイントを噛ませました(^ω^) ジョイントの大きさは8Ф×4Ф×8Фです。 ホースにフィルターを付けホースで繋ぎます。 ホースを車内に引き込みます。 僕は赤い丸の所から引き込みました(・∀・) ホースの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月18日 10:47 neko@年中節約中(´・ω ...さん
  • 水温、電圧計取り付け。おまけでタコメーターも。

    雪予報が出ていて実家に取りに行く気が無くなっていましたが、雪が降る気配が薄くなったので、我慢できずに回収+できるところまで施工してきました! オートゲージの電圧計とバキューム計、もう一つはピボット製のタコメーター+水温(デジタル表示)計です。 水温だけ違うのは、これだけOBDⅡから情報が取れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 23:36 柳犬@研助さん
  • バキューム計取り付け

    バキューム計を取り付けました。 メーカーは、オートゲージです。 取り付けする場合、8π4π8πの三又ホースジョイントが必要になります。自分は、ヤフーショッピングにて購入しました。 取り付けする際、EGルームから室内へホースを通せる穴を探すのに時間がかかりました。 見つけてからは、30分も掛からず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月16日 22:20 sho-gd1さん
  • 追加メーター取り付けのメモ

    ヒューズボックスの右下の部分から電源を取り出す ACC・常時・イルミ・IGが取れる 8-4-8のジョイント(ABで購入)を利用してセンサーに圧を送る。 圧を取る箇所としては適正ではないがPCVバルブの延長に設置。 一応予備にホース購入♪ できた。 (゚∀゚)!!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月8日 22:35 ス ミ スさん
  • フロントカメラ(内装編)

    借設置して1週間後。 油圧計が見えない。。。 と言う事で、メーターとAピラを撤去。 モニタも撤去したら、粘着跡が。。。 しばらくカツカツしましたが無理。 あきらめて、メーターの移設を実施。 6年前に購入してたフィッティングキッドが要約、日の目を見ました。 (^^;; 久しぶりにドリドリしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月5日 01:37 ニシさん
  • Androidメーター

    Bluetoothで通信するOBDアダプタを購入しました。 取り付けは簡単♪ 診断コネクターにさすだけ~ のはずか・・・ スマホが認識してくれない!! 挙句の果て、スマホ自動再起動が2回・・・ スマホのBluetoothがおかしいのか、OBDアダプタの不良なのか・・・。 そんなことをやって45分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月19日 14:22 KaTsU+さん
  • 追加メーターを取付しちゃおう(^O^)/ PART1

    付属のコネクタでは短いので事前にキボシ端子を使用して延長線を準備しておきました。 メーターフード周りをガッポリと外します。 ドアミラースイッチの辺りから内張り剥がしで反時計まわりに外していくとスムーズに外れました。 ドアミラーのコネクタを外すの忘れないようにw その他ハンドル下側のカバーとヒュー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月25日 16:42 ヒロポンDXさん
  • タコメーターの交換&配線の加工をしてみた♪1

    納車と同時に当時行ってた車屋にオートゲージのタコメーターを取り付けをしてもらって使っていました。 普通に使えていたんですが、前からオートメーターのタコメーターが欲しくてオークションで落札出来たので今回タコメーターを交換してみました。 画像は交換前のです~ 自分でメーター系は取り付けしていないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 20:31 neko@年中節約中(´・ω ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)