ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーターの交換&配線の加工をしてみた♪3

    後は配線を奇麗にしていきます~ ここを通して~ 配線が奇麗に出来たらメーターを両面テープで固定して完成です~ 配線する前の画像ですが外から見てみるとこんな感じです~ ちょっと離れて~ 正面から~ おまけ~1 おまけ~2 最後にですが、今回元々配線をしてあったのを加工&処理しただけでしたが自分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月2日 21:43 neko@年中節約中(´・ω ...さん
  • 電圧計取り付け

    他の方の外し方を真似して、グローブボックス上の蓋をネジ2本外して、その横からマイナスドライバーでこじってこの状態にします 他の方とかで下にネジがある場合があるみたいですが、僕の場合はありませんでした デッキを外して前に引っ張ります あらかじめメーター側に配線を作って付けておきます 昼も夜もアンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月5日 08:10 Aki@Januaryさん
  • バキューム計電圧計取り付け

    ついにバキューム計と電圧を取り付けます。 まず、タワーバーを取り外し~ すでに切ってますが、ここのホースにセンサーを割り込ませます。 画像のところで切ると大変なことになります(やらかした) 赤い線の所がオススメです。 まぁ、こんな感じになります。 前の画像の所で切ると、こんなふうに足りなく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月14日 07:34 pome@さん
  • VTECインジケータ取り付け

    仕事急遽休みになり、あまりにも暇だったので取り付け! GE系はエンジンルーム内にVTECの配線があるので、エンジンルームから運転席側フェンダー内通して車内へ引き込みました。 サービスホール使おうとしたのですが、手抜きしました。 エンジン横のグレーのカプラーの緑/黄の配線がVTECの+です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月16日 17:15 翔大パパンさん
  • バキュームメーター 取付け PIVOT SG-VP

    右側が今回追加したバキュームメーター。タコメーターがPIVOTなので、メーカーを揃えたくてPIVOTにしたものの、NA向けは全て廃盤になっていて、中古で探すのにとっても苦労した。 中古なので日焼けがすごい。でもホルダーを付けたら分からないから気にしない。本当は気になるけど。 バキュームメーターを設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 18:00 alternativeさん
  • バキューム計追加しました、前編。

    少々放置してしまいましたが、バキューム計追加しました。 水温はOBDⅡに挿すだけ、電圧も簡単、なのでバキュームもまぁまぁな感じで追加できるだろうという軽い気持ちで後回しにしておりました。 いざやってみるとですね、全然楽勝じゃなかったですw でも取り付けはできました。 参考になるかはさておき、整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月1日 02:22 柳犬@研助さん
  • 電圧計取り付け

    ずっと憧れていたメーターをついに取り付けます(^-^)/笑 1番簡単な電圧計ですけど(´・_・`) 作業中の写真はこれだけ笑 メーターフードは高いのでステーで代用(´・_・`) あとは余りのカーボンシートを巻きつけておしまい 配線はACCとイルミとアースだけ いい感じです\(^o^)/ こう見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年10月4日 23:22 おくとみ@GD1さん
  • 水温計取り付け

    購入時に付いてた温度計を外します まずはピラーを外して配線を探します これが配線です(^^; 今回はこの配線を使い回します♪ オートゲージの説明書は英語版だったのでメーター配線の色と照らし合わせながら接続しましたf(^_^; 作業に夢中で途中の写真がありませんがなんとかつきました(^^; 色は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月27日 12:37 Aki@Januaryさん
  • オドメーターデーター移動動画あり

    書き換えにはパソコンとHDS HIM診断機(写真)が必要なので一般的に簡単にできる作業ではありません。 オークションなどでUSメーターやLED打ち替えメーターなどと交換するとそのメーターの走行距離表示となってしまい自分の車両本来の正しい走行距離と異なってしまいます。 そんな不具合を修正する為の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月7日 14:34 mk2tr3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)