ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電(26回目?)

    今年何回か充電しているが、記録していなかった(通算26回目くらい?)  ディーラーで確認した10Aで充電(これまでから10Aで充電)。  約1時間半で終了。  充電器はいつものOMEGA PRO OP-0002。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 19:52 fiteriさん
  • バッテリー充電(4回目)

    7月以来、4回目のバッテリー充電を行う。使用機器は以前購入したOMEGA PRO OP-0002。充電は約2時間で終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 19:29 fiteriさん
  • フィットのバッテリー充電

    先日、フィットの エンジンルームを 見てたら バッテリー液が少ない ことに気づきました。 そこで バッテリー補充液を 足した上で 充電しました。 このバッテリーも 購入後、 2年経過してます。 今度の夏明けには 交換しようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月28日 16:32 CCD-sanさん
  • バッテリー充電

     気づかないうちに、ルームランプがONのままになっていて、バッテリーを完全放電させてしまっていました。  仕方ないのでバッテリーを引き上げ、充電しました。  いざバッテリーを取り付け、ターミナルを取り付けた瞬間、けたたましいホーンとハザード点滅が!    仕方がないのでディーラーに電話をし、対処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 21:08 Taku.Minさん
  • バッテリー充電(21回目)

     前回(10/22)から約1ケ月半であるが、冬に備え早めに順電する。  約1時間半で終了。  充電器はいつものOMEGA PRO OP-0002。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 20:51 fiteriさん
  • バッテリー充電

    充電前のケーブル損傷が無いか確認 先に車体側を赤→黒の順番で接続 きっちりクリップの先端で噛むように取り付け コンセントにつなぐと勝手に電源が入ります マイコンが積んであるので、充電電流は自動で十分だと思います 画面が見えにくいですが、「Lo」と表示されてました (1か月以上はエンジン動かしてな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 22:50 タク@CIVICFL1さん
  • バッテリー充電(10回目)

    使用機器は以前購入したOMEGA PRO OP-0002。  充電は約1時間半で終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 23:27 fiteriさん
  • ソーラーバッテリー充電器取付

    わずかでもいい、充電してくれ!!そんな思いからソーラーバッテリー充電器を取り付けます。 配線は+、-共にバッテリーに直接配線です。 配線はコルゲートチューブで保護しました。 バンパーを外し、助手席側のタイヤハウス上部から配線を引き込みます。詳しくは下記URLを参照してください。 http:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 14:20 はま♪さん
  • バッテリー充電

    ヤフオクで購入したオートバックスオリジナルブランドSTAFMANのBC08N HIDライトの付けっぱなしでバッテリーが上がったためこれで充電♪ 赤はプラス、黒はマイナスにつなげるだけ 中学生でも分かる常識ですねww 注意事項は化学反応で泡が出るので、ふたは開けとくこと!!! 赤丸のとこ注目!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月16日 00:49 ビビ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)