ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

整備手帳 - フィット

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘッドライトクリア塗装②

    ヘッドライトクリア塗装①の続きです。 パラ吹きを重ねながら、最終的に軽く塗り込んで仕上げます。 塗り込んで艶が出れば良いのですが、ポリカの塗装は甘くないんですよね💧 画像は仕上げ塗り後にマスキング&養生を剥がした所ですけど、塗装肌が粗くて艶がありません(-_-;) 塗装2日後に磨いて仕上げまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月26日 05:58 あっちブラックさん
  • パンク修理

    先週末に職場でタイヤのエアチェックをしたところ、助手席側のリアのみ1.5キロ程度でした。 他の3本は2.3~2.4キロあり、一ヶ月前に2.4キロでエア調整したので許容範囲内のズレだと思います。 ただ、1本だけあからさまに低いのはおかしい🤔 パンクかな?とタイヤのトレッド面を見てみると…。 ありま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年2月20日 05:37 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMIタイムアライメント・クロスオーバー調整

    以前から気になっていたのですが、フィットで音楽を聴いていると曲によって音の定位がずれている感じがします。 素人なりにSOUND NAVIの音響調整を頑張ってはいるものの、やはり難しいんですよね💧 とは言え曲によっては定位もバッチリなので、微調整程度で上手く解決出来るかも知れません。 一度気になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月30日 06:22 あっちブラックさん
  • ハブリング取り付け

    先日イエローハットで購入しましたハブリングを取り付けます♪ まずジャッキアップしてホイールを外します。 ハブは錆びで膨張している事が多いので、ワイヤーブラシや棒ヤスリ等で軽く錆び落としをしておいた方が良さそうです(^^;) パーツレビューにも書かせて頂きましたが、ハブリングはテーパー側を車体側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月31日 05:13 あっちブラックさん
  • ヘッドライト 風切り音防止モール貼り付け

    ヘッドライト交換後に数回洗車しましたが、エンジンルーム内に水が入る様になりました。 洗車後にエンジンルームを見ると、ヘッドライト裏側にあるバッテリーやABSユニット等の周辺に沢山の水滴が…。 そう言えば、交換前のヘッドライトはボンネットが被る部分にモールを貼り付けていたんですよね。 って事で、オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月24日 05:09 あっちブラックさん
  • ナンバー隠し

    毎回画像処理も面倒くさいので目隠しを作りました。 20年前のアクリル板 まだ2枚ほど在庫あり。 これも在庫品。 丁度アクリル板と同じ大きさで耐水加工されているもの ペイントツールでデザインw 出力して張り合わせます。 青と黒のバージョンを作成 裏にフックを取付ます リア側は黒 フロント側は青です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年8月17日 07:17 ハマTAKAさん
  • ドルフィンアンテナ塗装(その1)

    ドルフィンアンテナが白なので、車の色に合わせる塗装をします。 800番で塗装のあしを付けます。 後の塗装の為にコード類をまとめてテープでとめます。 丁度塗装の為に持つ部分となりそうです。 ですが、取り回しが面倒なので小細工します。 段ボールでベースを作り、そこにアンテナを取付ます。 アンテナのスカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月31日 20:10 ハマTAKAさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去🎵

    職場仲間のフィットのヘッドライトをLED→HIDに変更する予定で、職場仲間が友人から頂いたHIDの作動確認で分解です(^^) 分解ついでにヘッドライトユニットを磨きを☺️ beforeです。 afterです(*´ω`*) こちらもbeforeで。 afterです(*´ω`*) 最初に比べて綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 22:23 JUMPさん
  • フロントバンパー外し

    先日パーツレビューへ投稿させて頂きました純正HIDパワーアップキット取り付けの為、ヘッドライトをバラします。 車種によってはそのままヘッドライトだけバラせると思いますが、GEフィットの場合はフロントバンパーを外す必要があります(^^;) 過去に沢山のGEオーナーさんがフロントバンパー外しのご投稿を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月8日 05:19 あっちブラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)