ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 助手席側ブレーキ固着

    普段使いの車でしたが、ブレーキピストン固着 https://minkara.carview.co.jp/userid/3015485/blog/47002786/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 16:53 蒼キ流星さん
  • 最後のブレーキ.キャリパー.オーバーホール。

    用意した走行4万キロドナーの中古キャリパー左右です。 12ヶ月点検に出した時にピストン錆固着が発覚。(走行距離10万キロ超) タイヤを回してみると、やはりかなり引きずっている模様😅 パッドを外してピストンを押し込もうとしましたが本当に鬼固着していました😅 恐らく錆が酷そうです。 来年買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 21:20 shingoパパさん
  • (履歴) ブレーキ O/H

    2022/11/10 130,600km ・RブレーキカップKIT @1,144 ・RブレーキO/H @7,260 2018/11/12 77,897km ·FキャリパーシールKIT 1個 @6,070 ·Fキャリパーピストン 2個 @4.406 ·技術料 @11,340

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 15:06 SV11さん
  • キャリパー固着整備

    10日ほど前からハンドルのブレがあり、おかしいなと感じていました。レビンに乗っていた頃も同様な現象があり、その時はキャリパーの固着であったため今回もそれではないかと思い確認したところ、左フロントのブレーキローターが異常に熱を持っていました。 オイル交換の時に点検してもらったところ、キャリパーが固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 21:23 おかぽん@GP6さん
  • Fキャリパーオーバーホール 81900km

    受け皿準備してと・・・ ホースを外します エアーぶち込んで ピストンを摘出! こんな道具で ホジホジして、ワイヤーブラシで 仕上げます 交換部品 バンジョーボルトのパッキンも 入っていたので助かりますw 無かったら再利用するつもりでした (^^; 少し錆が出てます これが鳴きの原因でしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 17:33 茶ちゃ丸さん
  • オーバーホールしました

    ドライブ先で助手席側ブレーキで 引きずりが発生し異常な迄に 発熱していたので、お世話になっている ディーラーにフロントブレーキの オーバーホールをお願いしました。 又、12ヶ月点検も重なったので合わせてお願いしました。 前回運転席側が起こった際は シール材とブレーキフルードの 交換だけでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 18:18 jyakさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)