ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 『KENWOOD KFC-RS171』フロント純正スピーカー付替作業…(@⌒ο⌒@)b

    “取付準備作業”の続編となります♪ いよいよフロントの純正スピーカーを『KENWOOD KFC-RS171』と交換します(^▽^)/ ※写真を馬鹿みたいに撮っちゃったので作業の途中過程は1/2サイズでまとめました!! ☆ヽ(▽⌒*)♪ 流れに沿って説明しますけど…内張りはがしは省略しますm(_ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年6月11日 23:15 ぽにょっちさん
  • “フロント純正スピーカー”をリアドアへ移植作業…ヾ(=^▽^=)ノ

    “『KENWOOD KFC-RS171』フロント純正スピーカー付替作業”の続編で…4スピーカー化の最終章です♪ もともとスピーカーの無かったリアドアへフロントから外した純正スピーカーを装着します(^▽^)/ 内張りはがしはまたしても省略します。 はがし方は…みん友さんの“はとですさん”のホットな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2015年6月13日 22:15 ぽにょっちさん
  • 『KENWOOD KFC-RS171』取付け準備作業…( ̄∇ ̄;)

    念願だった“スピーカー増設作業”です(^^) 計画としては今回購入した『KENWOOD KFC-RS171』をフロントの純正スピーカーと交換して外した純正スピーカーを今迄スピーカーレスだったリアドアへ設置するというものです♪ 『KENWOOD KFC-RS171』はカスタムフィットスピーカーです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月10日 00:49 ぽにょっちさん
  • 純正ナビのHDMI端子を活用しよう!

    さて、こちらは死んでしまったアンドロイドナビに代わって、現役復帰を果たした純正ナビちゃんですね。 当時は最新だったこの子も今では役立たずとまでは言えなくても、現在ではネットワークに繋がらず時代遅れもいい所です…😢 しかし、ゾメさんから頂いた情報をもとに、今からこの子を現代技術で拡張するのだ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年8月8日 15:33 キーパパ(FIT3HVSパケ)さん
  • 小型パワーアンプを設置してみよう✨

    今回はアルパインのKTP-600を導入することに決めました! これに決めるに当たっていろんな動画やブログを参考にさせていただきました。 最終的には初心者でも導入しやすいかなってことが決定理由です🤣 まずは配線図を確認しました❗ 接続方法としては 本体→スピーカー となっているものを 本体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月14日 11:57 キーパパ(FIT3HVSパケ)さん
  • インナーバッフル交換

    アルパインの木製バッフルから交換です。 腐食が激しいのと、雨漏りが酷いので。 アルパイン KTX-H171HB 高剛性アルミダイキャスト/EPDM ハイブリッド高音質インナーバッフルボード 【ホンダ車用】 オーディオテクニカ AT7475 AquieT(アクワイエ) スピーカー保護キ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年6月19日 12:48 はたのっちさん
  • プロトーン VSP-03T ツィーター取付け-②

    整備手帳1の続きです。 穴が開いたら、ツィーターをはめこみます。 埋め込み固定リングを裏からはめ込みます。 埋め込み固定リングを裏からはめ込んだ状態です。 ツィーターのカバーの穴をアルミメッシュテープで塞ぎました。 この中の空洞はツィーターが角度が付くようになるためでしょう! ツィーターを固定 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2014年9月27日 21:15 ラクティーさん
  • ツイーターProtoneリアドアに追加~&カーラード

    Protoneをリアにも追加します。 やはりリア追加の方が違いが分かりますね~ またパプリカオレンジに塗装もしました。 関連URLはフロント施工の整備手帳です。 ① 1000番の耐水ペーパーで軽くした処理したのち ホルツの パプリカオレンジ で塗装します。 3,4回に分けて塗装しました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年4月2日 20:52 ハピワンさん
  • プロトーン VSP-03T ツィーター取付け-①

    オートバックスで販売している、ロングランモデル プロトーン VSP-03T ツィーターです。 普段は、2030円なんですが、特売で980円で以前にお店であったので買ってあった物を取付けました 調べたらオートバックスのネットショップでは常に980円で販売されてました。 ・・・が今は1980円にな ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2014年9月27日 21:14 ラクティーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)