ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアガーニッシュ ブラックカーボン調

    リアのガーニッシュ、純正のメッキもおしゃれだと思います。 でも、自分らしくしたいので変えちゃいます^^ ブラックカーボンシートで装飾。 ハッピークロイツ152cm×30cm 新世代超リアル4D カーボン調 カーボンシート ステッカー 黒 ブラック HK-021 ¥780 (Amazon) http ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2014年5月4日 18:57 空比古さん
  • カーボンフイルム貼り付け❗️

    こいつに貼り付けてみます❗️ こんな感じ① 左側 ドライヤーを使って引っ張りながら貼り付けてきます^o^ 右側 少し、シワが有る感じがしますが… 取り付けてみましたが、わかるかなぁ… なかなかいい感じ! これで多分汚れもつかず 水キレも良いかと思います❗️ (^o^)

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年6月21日 21:57 だるださん
  • リアバンパーガーニッシュのメッシュ化

    FITのエクステリアデザインでどうしても違和感を拭えなかったのが、フロントとリアのバンパーにあるガーニッシュ(装飾)でした。 フロントに続いて、リアのガーニッシュをアルミパンチング板で覆いました。 [整備手帳]フロントバンパーガーニッシュのメッシュ化 http://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月13日 13:16 空比古さん
  • ラジエターグリル下側(同色塗装)

    塗装前のノーマル画像です バンパーはそのままで、少しもぐってラジエターグリルのみ外します。 ピン6本です。 ゴムも一緒に外れます。 塗装に出してる間グリル無しで2日間走りました。 友人に塗装をお願いいたしました。 塗装するのに、ゴムを外します。 洗浄して、ペーパーがけをしてサフを吹きます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年5月26日 12:33 ラクティーさん
  • LED エンブレム リア

    オデッセイ用と有りましたがサイズが同じなので購入。 サイズ W:92mm×H:75mm エンブレムをはがしLEDの台座へ装着。 エンブレムを取ったところです。 エンブレムを取るのはちょっと苦労しました。 1.内張をはがす。 2.内側からトランクノブを外す。 3.エンブレムを止めているボッチが見える ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月22日 17:02 ☆kaz★さん
  • ダミーダクト加工(其の1)

    サイドフラップを取付たため、リアバンパー方向への空気の量が増え、結果バンパー内へ空気が多く入り込み、パラシュート効果が増すとの事で、ダミーダクトを貫通させることにしました。 既に多くの方がやられているのを参考にさせていただきました。 まずは、こいつを外さなくてはなりませんが、内貼 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月5日 09:23 y’s historyさん
  • グリル塞ぎのデザイン変更

    ビフォアです♪ 材料です。 セイワ K368 カラーマルチモール8MM RE ダイソー ファスナーテープ(マジックテープ) CAINZ HOME プラダンボード 4㎜ ホルツ シリコーンリムーバー 300 Kashimura カラーモール レッド プロッター用のフィルムで型を取ってからプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年10月20日 18:52 tigermizuchanさん
  • リヤ ホンダマーク シルバーアウトw

    リヤのガーニッシュを外すためにまずはワイパーを外していきます。 位置をマーキング。 車が汚いのは石灰の産地を走ったためです・・・ まあいつも通りですw ワイパー根元のカバーを外します。 左右に開きながら持ち上げていけば簡単に外れます。 M10で外します。 落とさないように気をつけましょうw 次に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月29日 22:38 マっツンさん
  • エンブレム交換前の下準備(ガーニッシュ加工)

    タイプRエンブレム(色変更済)に交換するにあたって、ちょっと加工して取り付けるとピッタリになる事をラクティーさんの整備手帳で見ていたので、僕もやってみる事に。 まずはエンブレムを外します。 これは裏からピン(+プッシュナット)のみで留まっています。 ピンとプッシュナットの境目辺りをニッパーでカット ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月22日 21:09 さふぃあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)