ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッドGR/GS

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィットハイブリッド [ GR/GS ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • リヤブレーキキャリパー(対策品)交換その後

    対策品のリヤブレーキキャリパー交換して頂いて初めての長距離走りましたところ・・・ 停止時のグゥ音もしなくなりましたし、 ACC設定で、前車停止認識して停車も少しスムースな感じです。 燃費も良くなったみたいです。 もっと早く対策してもらったら良かったかぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月28日 08:23 EVO-Fさん
  • リヤブレーキキャリパー(対策品)交換していただきました

    交換前のキャリパーです。 交換後のキャリパーですが、外観の形状の変化は無いそうです。 今まで交換して頂けておられる方々とパーツメニューは同一です。 症状としては、乗り始めの動きだしのリヤブレーキからの時々クゥークゥークゥー音の発生やブレーキ作動から停止時に発生するグゥ音そしてリヤブレーキローターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月13日 19:21 EVO-Fさん
  • 低速走行時の擦れ音

    1年ほど前から、歩行速度程度の走行時にリアのほうから、擦れる音が出ているのが気になっていた。 車検時にその症状を訴えたところ、リアキャリパーを交換しましょうということになり、交換していただいた。 保証修理ということで、無料でした。 交換後は気になる音は出なくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 19:51 tafamanさん
  • 異音対策

    リアからの異音対策として今回ブレーキキャリパーの交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 15:15 spock553さん
  • リヤキャリパー交換

    Before 写真 止まる直前のブレーキ鳴きで保証対応となったリアブレーキキャリパーを交換しました。 After 写真 外見上の違いは無いとのことです。 そもそもキャリパーが何だかわかってませんが😅 ディーラーから自宅まで完全停車する場面が少なかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月21日 18:21 ポリティフラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)