ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッドGR/GS

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フィットハイブリッド [ GR/GS ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • デントリペア

    写真は直した後の物。 赤丸の部分に10㎝弱くらいの縦の浅い凹みを発見。凹みの数cm前に軽いでっぱりもありました。これは2か所になるのかな? ディーラーにお願いして4万円弱。 職人さんは2時間30分ほどかけて直してくれたそうです。 いらない所で痛い出費。 後ろのドアの低い所をあてられている事から2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:45 ぱなっち1812さん
  • 【忘備録】ボンネットのデントリペア

    いつできたのかわからんけど、ボンネットに小さいエクボを発見。 直径14mmくらいで、フツーに写真に撮っても写らないレベル。 それでも気になっちゃったものはガマンできない性格なので、『ブルーレーベル』さんから紹介された『デントリペア エリート』さんで修理。 事前にクルマをチェックしてもらい作業内容 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 01:19 おーさー☆黒ゴリラさん
  • ボンネット窓側をえぐる様にブラックアウト

    FIT4が全体的に  ゴロンっ! とした感じに見えてしまう原因の一つが  ボンネット上部の「ライン」にあるっ! と、ワタクシは思っておりまする (まー、物理的にも少々ゴロンっ!  としているってのもありますが...) デザイン的に  水平基調を重視するため ってゆーのもあるんだろうと思いますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月16日 01:19 konpeitoさん
  • ぶっとい後部ピラーをイイ感じにブラックアウト

    FIT4って、ぶっとい後部ピラーが デザイン上の大きなポイントですが、ソコが  ごろんっとしたシルエットに見える原因の一つ だと思ってるんですよねー 特に斜め前とかから見たときなんか顕著に... (あくまで個人的な見解デス...) 屋根の黒いツートーンのクロスターが 比較的スマートに見えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 18:49 konpeitoさん
  • ルーフをグラファイトパール塗装でブラックアウト

    いきなり、 ルーフブラック?アウト、完成の図w ショップ作業なので 作業工程の画がなくって恐縮です〜 大阪府茨木市の HARU AUTO さんで 塗装していただきました〜 (いつも色々ありがとうございますデス!) カラー選択にとぉ〜っても迷いましたが 完成状態を見た時、 ホントに身震いしてし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 11:51 konpeitoさん
  • ドアハンドルカバー取り付け

    ドアハンドルって何故か引っ掻き傷がはいる謎。ということで傷が入る前に対策。 内側がメッキになって浮いてみえる気がするので取っ手部分も購入。カーボンとかもあったけどピアノブラックを購入 素の状態 ピアノブラック追加 メッキ追加。 開ける時微妙に手を入れる部分が狭くなって開けにくくなった(当社比)け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 21:36 ゆ つ きさん
  • ホイールハブの錆止め

    ホイールハブの錆が目立ってきたので 錆止めをしました。 使ったのはソフト99の赤サビ転換防錆剤です。 最初にブラシなどで大まかに表面を掃除します。 その後シリコンオフなどで脱脂しておきます。 あとは塗っていくだけです。 20分程空けて2回目を塗って そのまま1~2時間乾かして終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 11:35 チーズアーモンドさん
  • 飛び石跡 対応 Part 1 (ネジザウルス リキッドで錆おとし)動画あり

    ボンネットの飛び石3箇所の対応、必要なツールが揃はないので、 まずは先に入手できたネジザウルスリキッドで錆おとし。 写真のように錆が液に反応し紫色に。 錆も落ちました。 とりあえず、今日の飛び石跡 対応 はここまで。 次回に続きます。 ネジザウルス リキッド

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月1日 10:00 cozy_cozyさん
  • 【今後の宿題】飛石キズ3箇所動画あり

    今後、対処しないといけないボンネット飛石キズ3箇所あり(傷サイズ的にはどれも1mm位) 色々調べてたらローコストで自分でも出来そうな感じなので候補としてメモ用で掲載。 老眼の私、肉眼ではよくわかりません(涙) スマホでマクロ撮影し画像を拡大すると、 キズの形状、状態がよくわかります。 ■DAI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 09:48 cozy_cozyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)