ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッドGR/GS

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フィットハイブリッド [ GR/GS ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • 円陣吸気エレメントフィルタ界隈 1/2 すきまふさぎ編

    この車 e:HEV NESS 6AA-GR4 も円陣吸気エレメントフィルタの箱のふたの進行方向前左のしまりがわるくてすきまがあります。 このため耐熱アルミニウムテープを貼ってふさいでおきました。 三年めの車検のとき、本件について本田技研べるの兄に訴えたところ、しかるべきところにおうかがいをしてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 16:00 Zo3さん
  • ポリメイトで吸気エア・フィルターの吸気漏れ対策

    天気が良かったので、エアフィルターの掃除をしました。 掃除後、ゴムパッキンに軽くクレポリメイトを塗布し復旧しました。 軽く近くの山道を流してみると、エンジンが滑らかに回ります。 うれしい事なのだ〜でもなんで? 改めて写真を撮ります。 今回の主役?ポリメイト クリアです。 エンジンが冷えている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月22日 20:37 aki(^^)vさん
  • 隙間の開いたエアクリボックスのその後

    アルミテープで嵩上げし、隙間を塞ごうと思いました。 ・エアエレメントのゴムパッキンを外して、アルミテープでゴムパッキンの高さを上げる。 ・エアクリボックスの蓋と蓋受け部分にアルミテープを貼る。 作業性を考え、レスポンスリングをボックス側に移設。 結果、エンジン始動時の音は静かになりました。 様子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月5日 15:12 あたたさん
  • エアクリ隙間発見 質問中

    ふと眺めているとエアークリーナーボックスの蓋に隙間が在るのを発見。 夏は暑いのであまりボンネットを開けませんが今までこの隙間がない事を確認して弄ってきました。 自分ではどうやっても上手く閉まらないので急遽ヘルプ〜〜の電話を入れ、ディラーに確認してもらいました。 拡大画です。レスポンスリングとかを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年8月8日 16:54 aki(^^)vさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)