ホンダ フィットシャトル

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

フィットシャトル

フィットシャトルの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィットシャトル

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアドアにスピーカー取付け

    このグレードにはリアドアにスピーカーがついておらず、 「後部座席でアンパンマンのアルバムが聞けねぇじゃねぇか」と怒られたので、純正中古でも買って取り付けることに。 この世代のホンダ車は大概同じスピーカーっぽい。 ちなみに 39120-TF0-901 です。前後左右同じ品番。17cmなり。 2個で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 20:23 板東 蓮さん
  • スピーカーの取付とデッドニング

    音がこもって我慢できないので安いけど純正より格段に良いであろうこれを取り付け、純正spをリアに持っていきました。 先達の人やフィットのみんカラを見て作業しました。作業自体は簡単ですが結果は驚くほどの臨場感。 これはやったほうが幸せになれる。 デッドニングは途中で面倒になってきてフロントのみチョコチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 15:58 ric2011さん
  • とりあえず、疲れた。

    スピーカー交換 スピーカー交換 バッテリー交換 ウーハー追加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 17:07 kuroi百式さん
  • 久々にクルマイジり

    フロントドア フロントドア 荷室 ボンネット ドアモール タイヤハウス内 下回り スピーカーケーブル引き込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 17:04 kuroi百式さん
  • RCAケーブル交換(備忘録)

    TW、Midをこちらのモンスターケーブルに交換。 TWの右をケーブルのプラグRR-アンプD TWの左をケーブルのプラグRL-アンプC Midの右をケーブルのプラグFR-アンプB Midの左をケーブルのプラグFL-アンプA サブウーファーをこちらのモンスターケーブルに交換。 R-赤 L-青

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 11:33 Penguin♪さん
  • アンプ交換防備録的な・・・

    今回、こちらに交換っス!! 前回、Nakamichiのアンプを取付けた際にどのチャンネルがどのスピーカーかをメモった記憶がなく配線を調べてからの作業になり手間がかかったので防備録として登録っス(^^; TW-RがDチャンネル LがCチャンネル Mid-RがBチャンネル LがAチャンネル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月9日 12:20 Penguin♪さん
  • Aピラーツイーター取り付け②

    ①の続きです(^^) 運転席側♪ そして助手席側♪ セカンドシートから見た全体図!! 運転席と助手席のヘッドレストの間を狙ったつもりが来ていないっスね(><) ボンドで接着する時にずれたみたい(泣) 2号を作る時の注意点として記録しておきます(笑) それでも以前よりも色んな意味で良くなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月13日 18:11 Penguin♪さん
  • Aピラーツイーター取り付け①

    今年の目標の一つであるAピラーへのツイーター埋め込み?と言うか一体化?まあ、強制的にそう見える様にする? 作業を昨年末からしてました(笑) まずはこいつ!! 塩ビの配管を用意して カットしました(^^) 左右同じ角度になる様に気をつけてカット!! Aピラーはオクにて調達したものを使用♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月13日 18:00 Penguin♪さん
  • シャークアンテナ取り付けリベンジ

    整備手帳って程ではないのですが、シャークアンテナが無事に付いたので書いてみます 穴開け作業は前回の整備手帳をご覧ください 上の丸はCRZのシャークアンテナ(FMアンテナ)を取り付け 左の丸は、純正のアンテナ(テレビのアンテナ)をここに移動しました。 ぶっちゃけテレビとか一切見ないのですが、付いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月25日 23:03 みかん@GG7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)