ホンダ フィットシャトル

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

フィットシャトル

フィットシャトルの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フィットシャトル

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 純正アース線の追加

    平成24年式ということで、アース線を目視確認するとだいぶ劣化してるようなので、8sqサイズの耐熱被覆アーシング用ケーブルと、丸端子用圧着工具をメルカリでポチッと購入。 下側に写っているのは「ストレート」というアストロプロダクツみたいな感じの工具屋さんでゲット。この店はアスト(173店舗)と比較して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月7日 16:45 jakkerさん
  • 流石はPanasonicカオスバッテリー!

    3ヶ月周期でバッテリー補充電してまして、いつものテスター&BAL充電器の出番です。 測定値は12.78Vでした。 使用期間4年2ヶ月を過ぎたカオスバッテリー‥ドライブレコーダー追加と爆光ナンバー灯でバッテリーに負担が増えた最近ですがあまりダメージは無さそうです。 ボンネット内にセットし‥ 外は10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 23:42 jakkerさん
  • 3ヶ月に一度の補充電!

    バッテリー長寿命の秘訣であります、補充電をしました。 いつものテスター&BAL(大橋産業)充電器。 充電前の電圧は12.76vでした。 充電すること4時間半。 13.06vまで回復しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月3日 22:39 jakkerさん
  • 備忘録 バッテリー交換

    本日 バッテリー交換 距離 106522km バッテリー交換したら音が蘇った感を感じました(^^; バッテリーは大事やね~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 13:45 Penguin♪さん
  • Panasonicカオスバッテリー 3ヶ月毎の補充電

    2016年11月に交換してから約65000km以上走ってきましたが、ホントにこのバッテリーはタフです。 充電前電圧はいつも12.7〜12.8vぐらいで… 充電開始数秒後にはインジケーターはフル充電が点滅します。 3時間半後で13.09vに復活しましたが、今年の11月で丸5年になるので、これからエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 17:22 jakkerさん
  • バッテリー補充電

    前回補充電から3ヶ月足らずですが、あまり数値的には悪くありません。 充電開始直後にはFULLインジケータが点滅(点灯で充電完了)。 あくまで補充電なので、3時間電気を流し続けます。 3時間後、いつもながら新品以上の電圧が表示されますが…ホンマかいな?と今更思い始めて、テスターを挿したまま約20分放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 00:25 jakkerさん
  • 🎍謹賀新年🎍新年初作業は補充電から‥

    みんカラ諸先輩方々、あけましておめでとうございますm(_ _)m みんカラを始めて丸6年を迎えたこの正月、まずはハスラー&フィットシャトルのバッテリーフル充電からSTARTです! 前回充電から3ヶ月経過したので正月から充電しました。ちなみに12.56vになってました。 とはいえ、まだ交換して1年な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 21:58 jakkerさん
  • CUSCOバッテリーステー

    先日、パーツレビューにてアップしたこちらを本日は取り付けっス!! 交換前っス 写真はバッテリーを変えた時のを流用させて頂いたっス 交換後っス 元のステーの位置が綺麗に真っ直ぐある訳ではないのでホムセンにて適当なステーを買ってきて取り付けたっス♪ テンションもかかって多分、大丈夫だと思うっス! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月18日 18:27 Penguin♪さん
  • Panasonic CAOS 55B19L

    Panasonic CAOS 55B19L です。 近所のイエローハットで購入しました。 LifeWINKも付けたかったのですが、在庫がなかったのであきらめました… バッテリーの交換前 新車で買った当時からのバッテリーです。 古河電池製みたいです。 34B17Lで少しちっちゃい気がして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月28日 21:27 よし93さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)