ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントグリルをハーフカーボンに!

    さてさて、ちょいとばかりネタ切れで停滞気味の弄り~でしたが、またまた貼り技をやってみました。 今回使用したシートは3M スコッチカルフィルム ラップフィルム 1080シリーズの1080-CF12カーボンファイバーブラックです。 CA-421に比べて光沢があって織り目模様が若干細かいです。 で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2013年1月26日 22:02 furujunさん
  • 備忘録 FRP離型 実験

    FRP工作の備忘録です。 個人的解釈の元、記録に残しておりますので 参考にされる方は、自己責任の元 お願いします 始めから話がそれますが、FRPに興味を持ったのは 遠い昔、クラ●ボンで西の匠様の自作バンパーを 拝見したのがキッカケでした・・・ 以来、頭の片隅からFPRが離れず 何時ものホムセ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 10
    2014年6月12日 13:44 まもなく40さん
  • フロントリップ自作♪その2

    その1からの続き~\(^o^)/ FRPが固まり始めてまだ柔らかいうちに余分なバリなどを落としておきます。 そして再びのパテ地獄www ま、これも大まかに表面を平滑にしたらOKかと。 続いて、パーツ表面にゲルコートを塗っていきます。 製品を仕上げるための最終的な下地作りって感じですかね(^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月15日 13:45 明石則実さん
  • アイラインを立体化してみた

    ヤフオクで買った格安のフィットGE用アイラインをパテで立体化してみました。 私だけのオリジナルアイラインで夏の熱い視線を釘づけヨ(笑) まずサンドペーパーで全体を擦りました。 買ってすぐにデザインが気にいらなかったのでカッターで真ん中の出っ張った部分をカットしちゃいました。 適当にパテを盛りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 07:14 ナギ太@Remixさん
  • アイラインを立体化してみた(仕上げ編)

    前回の立体化したアイラインの仕上げです。 今回もなんかいろいろ失敗しましたよ・・・ (;・∀・)ダダイジョウブ・・・? 立体化した所の左右の形を整えているうちになんか小さくなってしまいました(笑) まぁ さりげない感じで・・・ 黒く仕上げ途中に何故か立体化した部分から気泡が出てしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年7月6日 06:48 ナギ太@Remixさん
  • リアウイング取り付けしてみた。

    シャトル君のおけつが寂しかったのでシビックEK-9 TYPE-R用のウイングを無理やりつけてみました。 後ろの純正スポイラーを外すにはリアハッチを空けて左右にある4箇所のナットを外します。 気合いで上に持ち上げるとバキッ!!!っと壊れたような音とともにスポイラーが外れます。 ウイングでキズが付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年8月30日 04:44 ナギ太@Remixさん
  • 「ホワイト化計画」フロントロアガーニッシュ カーボンシート貼り付け

    ついにこの部分に手を出そうかと思い立ちホワイト化計画続行です! 裏に同じ長さのピンが4箇所あるので折らないように抜きます! あとは上側裏にしっかりと両面テープで固定されてるのでガーニッシュも割らないように剥がします! ※写真忘れた>_< 家に持ち帰り洗濯用洗剤で綺麗に洗って乾かした後にホワイト化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月31日 16:45 おうパパさん
  • リアを今風ツートーンに

    モデューロのリアロアスカートを取付けた時に浮かんだアイデアです。 左右のロアスカートを取付けたことによって生まれた凹んだスペース下部にカーボンシートを貼りつけました。 今風のツートーンのリアになってバンパーが薄く見え軽快感がでました。 ガナドールマフラーのツィンオパールテールもいい感じに目立ちます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月28日 00:20 スィートロードさん
  • エアロにデイライト取付け。

    先日(土曜) 塗装以外は出来たエアロ取付。 次の日に、嬉しい誤算でデイライト追加! 土曜日夜の時点。 全灯状態。 フロントグリルLEDは切れたまま。 本当は外側に大玉LEDを取り付けたかったが、 いろいろ検討した結果 内側に決定。 直径6mmまで徐々に穴を大きくしていきました。 ネジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月8日 00:08 シイナ4_7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)