ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • グローブボックス(上)の塗装 その4(最終)

    グローブボックス上にLEDを2つ付けていましが、物足りなくて4つにしました。 写真は裏側の配線です。 暗くてもいいので、直列にしました。 こんな感じです。 助手席に座って検証してみましたが、光が間接的に見えます。 後部座席からほぼ見えません。 ちょっとお粗末なところもありますが、まぁいいでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 17:50 ヤナッチさん
  • グローブボックス(上)の塗装 その3

    LEDを上手く付けたいと思って、こんなところに2つ付けてみました。 ここが一番難しかった。 溝にLEDの基板が入らず、基板を削ったり、溝の内側も削ったり… 目立たないところに電動ドリルで穴を開け、そこに配線を通します。 電源はエアコン吹き出しの中で光っているLEDから分岐です。 テスト点灯中 仮装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 00:11 ヤナッチさん
  • グローブボックス(上)の塗装 その2

    ソフト99のカラーペイント、ダイハツのブラックメタリックマイカを使用します。 同じくソフト99のクリア塗装をします。 薄く、3~4回塗装を施します。 このままでもいいような気がしますが、質感がいまいちです。 細かい表面のざらつきをサンドペーパー#1500で擦ります。 擦ると艶がなくなります。 コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 22:17 ヤナッチさん
  • センターパネルの塗装

    今まで店頭にあるサンプルも見ずにトヨタのブラックマイカを使用していましたが、今回はサンプルをしっかり見て、ピアノ調ブラックに近いと思われるダイハツのブラックマイカメタリックを買ってみました。 ヤフオクで落札したGE6用のセンターパネルに塗装しまし。 表面に凸凹が無いため、容易に塗装出来そうでしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月24日 06:45 ヤナッチさん
  • センターパネルにモール

    30分程でこんなことしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 01:02 ヤナッチさん
  • メーター周り塗装

    だいぶ前の事なのですが、エアコン吹き出し口を塗装したついでに、メーター周りの塗装もしていました。 取り外しも比較的簡単で、塗装もしやすい形状なので、おすすめです。 ついでに、メーターカバーもヘッドライトカバー用のコンパウンドで磨いたら細かい傷も取れきれいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 09:02 ヤナッチさん
  • インパネにPVCレザー貼ってみました

    皆さんの真似をしてカーボンシートを貼ってましたが、色々とアラが有りすぎて(^_^;) ドアライニングパネルにレザーシートを貼ったときに貼りやすかったので、調子に乗ってこっちも貼ってみました まずは完成写真 以前の状態がこんな感じで切れ目入れてヒドいことになってたので(^_^;) これをおもむろには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 15:44 ミネ(pun2411552)さん
  • ドアライニングパネルにPVCレザー貼ってみました

    用意したのは、PVCレザーの黒とスプレーのり よーく脱脂して、のりをパネルとシートの裏に満遍なくスプレーしてから貼っていきます 写真を撮る余裕はないので、いきなり完成写真です 張り付け前と張り付け後 両方張ったところ 取り付け写真 実はシートの厚みのせいでしっかりはまってません(^_^;) 早いう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 15:33 ミネ(pun2411552)さん
  • メーターパネルをレッド化♪

    メーターパネルカバーを塗装するため外していきます。 右下の○部分に内張りハガシを入れて後は持ち上げてクリップを順番に外していきます。 外れたらドアミラーSWのコネクタを抜けばパネルは外れました。 メーターパネルを外した状態です。注意するのはメーター上の2箇所のフックです。右の写真のように自分の車は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月28日 11:01 ていんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)