ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • BOYDS/17インチ Maziora

    シャルマン16インチを売却し、某オクにてボイド17インチを購入 ボイドのホイールはクロームのイメージがありますが、コレはマジョーラカラー(社外塗装?) 見る角度によって見え方が違うのです(๑╹ᆺ╹) 主にグリーンとパープルです ゴールドやらレッドやらブルーは角度的に見えにくいんです…w きっと4オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月30日 18:57 sora-nekoさん
  • ホイール交換

    念願のホイール交換に踏み切りました! 純正のホイール、そこそこ気に入ってはいたのですが、 ・流石に飽きたw ・タイヤの厚みが気になる ・ノーマルっぽさが消えない (↑いや、実際ほとんどノーマルと変わんないんですけどねw) ・スポークの隙間が絶望的に掃除しにくいw ので以前から交換したかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2015年12月13日 18:37 やらさん
  • ホイール購入&装着

    ホイール変えました! HOT SUTFF CROSS SPEED PREMIUM-XS! オートバックスで安売りしていたので即決しました。 前に履いていた☆型やつと比べると格段にかっこ良くなりました! スタットレスが鉄チンホイールなので前に履いていた☆型のはスタットレスに装着します( •ω•́ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 20:47 純水りんごさん
  • シャルマン/16インチ

    純正で付いてきたタイヤがトゥルットゥルだったのでオークションにてアルミごと購入 6J+38だったかな? ハミ出るギリギリだったのを覚えてます(ーー;) タイヤはナンカン 195/50R/16を使用 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月2日 18:09 sora-nekoさん
  • ホイール塗装 その3 比較編

    塗装前 これはこれでいいのですが、普通すぎ! 何よりも安く仕入れたので、傷だらけでみっともなかったです。。。 塗装後 ガンメタリックになり、陰影がハッキリしれ、シャープ且つ適度な重厚感が出ました。 夏タイヤと比較 重い感じは払拭できませんが、ツインスポークのユーロスポーツデザインが可もなく不可もな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 23:46 TぽんRSさん
  • 夏タイヤに交換しました。

    15インチのレイズ+ブリザックから16インチのBBS+ポテンザアドレナリンに交換です。 15インチの鍛造にブリザックは軽いです。 16インチのアドレナリンはタイヤ自体が重いみたい。 規定トルクでカチン❗ ロックナットはBBS用で夏冬兼用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 00:46 1091aaさん
  • 夏タイヤ交換と下回り取付パーツの点検。

    先週の休みは畑作業で終わってしまい、 むげんふぃっとのタイヤ交換がまだ終わってません。 半日掛けてゆっくりしました。 工具はジジのスペカスと同じですが、 トルクレンチのみ、12.7差込角のデジトルクを使用します。 工具も使う機会を与えます。 長めのスピンナハンドルで緩めて、 Tスピーダーで早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 16:20 むげんふぃっとさん
  • 夏タイヤ交換と冬タイヤメンテ。

    目視点検で本題がそれましたが、 タイヤ交換に戻ります。 昨年は左後に装着タイヤをローテーションで左前に装着します。 事前に空気圧をチェックしましたが、 各200kPa以下なのでコンプレッサー準備します。 先にタイヤの取付。 ナットはなるべく手締めします。 締めはデジトルクでトルクチェックしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 16:52 むげんふぃっとさん
  • スタッドレスに履き替えました。

    16インチのBBSにポテンザのS003から15インチのレイズにブリザックVRX2に履き替えです。フィットもフロントのジャッキポイントを高めに上げるとリヤも浮きます。タイヤがスポーティータイヤからスタッドレス、ホイールも16から15インチなのでかなり軽くなりました。 パットの厚さもついでにチェック。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 01:17 1091aaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)