ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロアアームエンドブーツ交換

    ロアアームエンドブーツを交換します。 これは古い画像。 まず初めに、プーラーを加工します。 加工後です。 見ての通り爪の幅をサンダーで削って広げました。 これで準備完了。 ロアアームエンドブーツの方は合間の写真がないです。 ピン抜いてナット外してプーラーで抜いたら、マイナスドライバーとハンマーでブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 18:13 はやて@GK5さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドブーツの交換をします。 そんな難しくないです。 ピンを抜いてナットを緩めてプーラーで抜いたら、マイナスドライバーとハンマーでブーツを先に外しときます。 画像は既に外した状態。 ブーツを外したら古いグリスを綺麗に拭き取り、ボールジョイントとブーツ両方に新しいグリスを入れてはめ込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 18:01 はやて@GK5さん
  • クロスバイクの色替え

    2008年式のTREK 7.3FXです。 去年辺りから考えていましたが、色々と忙しくてGWを利用しました。この時点では何色にするか決めていません。 バラしてプラサフ→下塗りシルバー(トヨタのシルバーマイカ) ステッカーで済まそうと思っていたメーカーロゴをマスキングで再現しようと思いつきやってみる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:07 karlyさん
  • 四輪アライメント

    整備手帳と言うほどでも無いですが、色々やった最終調整として四輪アライメントを取りに来ました。 こればっかりはDIYでは出来ないんでね。 調整後です。 キャンバーを4度半、トーはアウトに1mm振ってます。 ちなみにリアはゼロファのアジャストスペーサーでトーアウトにしてますが、咬ませる場所の関係上や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 23:45 はやて@GK5さん
  • リア アジャストスペーサー取り付け

    ひっさびさの投稿 出来車だからやることないしバネ変えとかもはや載せる程でもないからネタが無いんす。 今回はリアをトーアウトにするために、ゼロファのアジャストスペーサーを付けます。 まぁ作業中の画像はないわけですが、詳しい(?)作業内容は過去にキャンバープレートを交換した時に書いているので、それを見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 18:16 はやて@GK5さん
  • ロワアームボールジョイントブーツ交換

    ロワアームボールジョイントブーツを交換します。 交換部品番号は、 06510-T5A-305 です。 まずはピンを抜きます。 刺さっている方向に力をかけ、ピンのU字になっている方を外側に引っ張りながらピンを抜く方向に力をかけると外れます。 キャッスルナットを緩め、ある程度ネジをかけたままにしておき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 16:53 たくみ(TKM)さん
  • リアのキャンバー起こして爪を折る①

    前回の続き?みたいなもんです。 前回はフロントのバネを替えたので、次はリアのキャンバーを起こします。 今付いてるのはスプーンのリアアジャスティングプレートのレース?の方です。 キャンバーは2度半。 7.5J+38の215/45-17が2度半のキャンバーかけてこのクリアランスです。 起こしたら多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 21:04 はやて@GK5さん
  • 調整式スタビリンク取付

    前輪を自作板スロープにのせます。 これが無いとローダウン車対応フロアジャッキが入りません。 フロントメンバーのジャッキポイントを利用して、フロアジャッキで持ち上げます。 リジットラックをかけてジャッキアップは完了。 純正のスタビリンクが見えます。 これのジョイントブーツにヒビを発見したため、予防整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 07:23 たくみ(TKM)さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    今回HMMFの交換でリフトアップした際に下廻りのブーツやブッシュをチェックしてもらいました。 すると右側のタイロッドエンドブーツにヒビ割れが発生している事が分かりましたので、左右共にブーツ交換することになりました。 ちなみに 前回交換したのは新車から7年目で約9万キロ走行時でした。 こちらは左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 16:17 ☆リンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)