ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタッドレスタイヤ タイヤローテーション

    備忘録 組み替えから5000キロほど走ったのでタイヤローテ 150075km 余談というか蛇足というか spoonのダンパーとバネ入れてますが、よく伸びますね さっき買ってきたBALのローダウンジャッキで限界まで上げてもリアは少ししか上がらず 精神衛生上良くないので、ローダウンじゃない普通のジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 15:08 たきりょさん
  • GK5 ハブの耐久性考察

    先日、左右ハブ・ナックルASSY交換をしたので、今まで使ってきた物をバラバラに。 ハブを打ち抜く。 ベアリングもプレスを拝借して打ち抜き。 ↑ナックルを再利用してやろうかという企み。 ハブボルトも撤去。 今まででフィットでハブ割れの発生を見聞きしたのは2件。 うち1件はGP5のハイブリッドで走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年2月13日 00:35 坊愚さん
  • スペアタイヤ搭載!

    パンク修理材は積んでありますが やはりパンクの時は、応急タイヤが一番。 ラゲッジカバーを上げると 下部収納部分が見えます。 内張を剥がすとさらに、発泡スチロールの形材が見えます。 これは応急タイヤを積む為に ボディーが凹んでる部分を ラゲッジスペースを平らにして 使う為に覆ってあります。 これも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 18:43 沼の長老さん
  • タイヤホイール取り付け(サーキット用自家塗装ホイール)

    取り付けるタイヤホイールです。 DUNLOPのREONIS S6というホイールを白に自家塗装したものに、お世話になっているショップにNS-2を組み付けてもらったものです。 取り付けました。 こちらはリアの取り付け外観。 センターキャップがないので、若干見た目がスパルタンかな?笑 センターナットが錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 15:20 たくみ(TKM)さん
  • ブレーキフルード交換

    ボンネット開けて作業開始。 前回の走行会2023/11/29以来初の交換です。 とはいえ、大した距離や期間は経っていません(約2ヶ月)。 ブレーキフルードはそこまで汚れていませんでした。 セルフブリーダーで交換しました。 逆止弁にスプリングが内蔵されているタイプを使用すると、より確実にエア抜きが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 15:02 たくみ(TKM)さん
  • GK5 左右ハブナックル交換(中古)備忘録+アライメント調整

    R6/02/08 63998km時 板金から帰ってきたのでやりたかったハブ・ナックルを交換。 ひとまずダメージありそうな左から開始。 ハブナットはソケット32mm このサイズのソケットがなかったのでアストロでインパクト用を購入。 マキタのインパクトで全力で回したら緩んだ。 エアインパクトのデカイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年2月8日 23:58 坊愚さん
  • パンク内面修理

    2月のTC1000走行会で使用予定のZ3を確認のため、試し履きしたらビスを拾ってしまった。。 短いビスに期待しつつ、抜いてみたら盛大にエアー漏れ。 まぁ見た目のゴツさで若干諦めていたけど。 外面修理だとちょっと怖いので、タイヤショップにお願いして内面修理をしてもらいました。 修理後。 当然だけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 18:41 瓶とんさん
  • ホイール交換

    綺麗なGEフィットRS用ホイールがついているんですが、GKフィットRS用ホイールを持っているので交換してみました。 デザインは結構好きなんですが、重いんですよねこの純正…… 見た目は満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 00:21 くるすさん
  • ASYMMETRIC3を組むよ!

    今までLS EXEを履いていましたが、F1 ASYMMETRIC3を安値で入手できたので、交換していきます。 2019年の40週台なので、ほぼ2020年ですね。 LS EXEも似たようなトレッドパターンで、外側に大きめのブロック、内側は太めの溝が3本走る。 キャンバーが掛かると内側の面圧も上がるた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 15:51 らいが!@GK5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)