ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • GE系フィットとCR-Zの足廻り互換性検証

    純正の車高からそろそろ卒業して下げたいとは思いつつ、社外の車高調だと耐久性が気になるしと躊躇していた矢先、CR-Zの純正セットが中古の良品で(しかも格安)売っていたので、上手く着けば儲けもんだなと思い購入しまんまと取り付けられたので、今回はGE8の純正サスとCR-Z純正サスの比較を検証していきたい ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2016年11月5日 18:44 バルトロさん
  • サスペンション 換装準備(フロント編)

    【準備した部品】 ①ナット 90215-TM6-003(純正) →純正を選択 ②ワッシャー 90551-SAA-000(純正) →純正を選択 ③ワッシャー 51925-TFO-005(純正) GMHO-20030(GMB)…リバウンドストップダンパー →GMB製を選択 ④アッパーブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年7月8日 11:16 ***Jester⊿さん
  • 車高調へ交換(๑´∞`๑)その1

    まずは完成写真どす(๑´∞`๑) 車検の通るギリギリを 攻めもした(๑´∞`๑) 本音はもっと落としたいけろ(;˙∞˙ ) まずフロントのサスペンション交換を 説明していきもす(๑˙∞˙๑) フロントサスペンションは ストラット形式で、 サスペンションは単純な構造どす(๑´∞`๑) ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年4月9日 00:04 やっくん@GE8さん
  • (140211)LARGUS車高調 取扱説明書

    LARGUS車高調の取り扱い説明書・・・ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ KTSアライメントの注意事項

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年6月8日 00:44 TYPE-ARAさん
  • キャンバーボルト交換

    使用したナット 使用したボルト まず、ブレーキホースを固定している12ミリのボルトを緩め取ります! そしたら19ミリのソケットとスパナあるいはメガネレンチをナット側にセットして反対からは電動インパクトで上下緩めます! 私の場合は上側を交換しました! ボルトを抜き取る前にブレーキディスクを固定出来 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年8月5日 21:05 まっつんガレージさん
  • 【ホンダアクセス】moduloサスペンション交換(フロント編)【純正】

     moduloのサスペンションを取り付けてみました。はじめは、フロント編です。  使用した主な道具は、以下の通りです。  ・4分の14mmと19mmソケット  ・4分のスピンナハンドル(300mm、600mm)  ・4分のラチェットハンドル(250mm)  ・3分の12mmソケット  ・3分のラ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年3月23日 18:48 ナカジムさん
  • ダウンサス取り付け(フロント)その①

    ボンネットを開けて、緑矢印のゴムホース(ウインドウウォッシャーホース)を抜きます。 途中にジョイントがあるので、そこを外します。 その後、水色四角のパーツを外します。マイナスドライバーを差し込んでパコってとります。 反対側の水色四角のパーツを外します。 こちらもマイナスドライバーでパコってとりま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年7月17日 08:38 げんともさん
  • 車高調取り付け(GE8にGK6用編)

    題名の通り、GE8にGK6(フィット3の4WD用)の車高調を取り付けました。 以前にCR-Z純正の足回り流用をアップしましたが、今回は真似されない方が良いです。そんな方はいらっしゃらないかと思いますが(^^ゞ 導入にあたって、GK6用になった理由については別に間違えて買った訳ではなく、未使用品 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月25日 15:20 バルトロさん
  • アッパーマウント交換

    フロントから。 品番写ってるかな? アッパーマウントのデカいゴム  51920-SCC-015 たぶん元からついてるのとおんなじ。 リバウンドストッパー?上についとるやつ 51925-TF0-005 これも元とおんなじ やたらデカい傘の付いたナット 52727-TF9-003 これはフィッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年7月11日 21:17 オオモリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)