ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 車載した工具の固定方法♪

    え~つと・・・整備手帳のネタとしましてわ~アリエナイくらいテヌキしとりますケド・・・ 皆さんは工具を車載してますか? ワタクシは小さな工具箱にイロエロな工具を入れて積んでます。←コチラは市販の滑り防止の角スポンジ(マジックテープ付き)で動かん様に押さえ付けてマス。 んで、タイヤ脱着には「クロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月19日 00:07 ゆにこ-ん(Unicornu ...さん
  • あのアルミテープ→すごい体感

    トヨタさんがいってるからの根拠で挑戦しました 百均のテープでも効果アリって整備手帳も拝見しましたが 電気ちゃんと流れるやつってことで導電性テープさがしました トヨタさんのは高いし形が決まってるので手を出しません 導電性というだけあって裏のシールはいかにも電気通りそうです まずはほんまかいなってこと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年10月1日 17:58 taxitaxi22さん
  • CURT ルーフラック 装着

    アメリカからの輸入品! 納期は1ヶ月くらいヽ(;▽;)ノ さすがUSA梱包は雑やけど作りはかなりしっかり! 乗せてたら真っ暗にヽ(;▽;)ノ RSにルーフ?しかもカゴ?こいつのセンスはおかしいな。って思ったあなた! その通りです笑 まあ、好きなようにカスタムするのが1番でございます! ちなみにこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月19日 20:34 ヨサクDXさん
  • 動画撮影準備

    GoProを買って走行会の動画を撮ろうと思ったが予算の都合で携帯で撮影する事にした。こんな感じになる予定。(当日、隣に人が乗らない時はヘッドレストを外します。) フロントガラスの近くに取付た方が迫力があるかな? シフトチェンジ、ステアリング操作も動画に残しておきたいから、このままでイイか? 取付す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 07:28 政(まさ)さん
  • ホンダ(純正) ガーニッシュ,ストライカードア 取り付け

    みん友の吉吉吉さんが取り付けた、ガーニッシュ,ストライカードアを真似して購入しました。 部品番号:72136SJAA00で、もともとはレジェンド用のパーツです。FITの定番弄りのひとつでお馴染みですね。 価格は215円/個で、4枚ドアに取り付ける際は4個購入します。 ストライカードアの裏側に赤丸で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月10日 23:24 白&桃さん
  • やっと純正キーレス付き鍵が来ました

    まり~RSを購入した時についてきた鍵でなんと・・・ キーレスないです。(笑) 今どきそんなのがあるのかと思いますがないんです。 そもそも、ホンダ純正キーではなく作りも雑でおそらく前のユーザーがキーをなくしたために急遽作ってもらったキーだと思われます。 しかし、この車を購入した時の契約書には、キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月16日 02:02 vaio50さん
  • サンシェードを買い直しました

    今までのサンシェードをそのまま使おうとして実際してみると、GDよりもGEのほうがガラスがかなり大きくなっており、バックミラーの位置も異なるため使用できませんでした。 なので、サイズが一回り大きいものを買いなおしました。 これで、880円です。 もう使っていますが、ブルーのシェードになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月7日 18:10 vaio50さん
  • やっぱり疲れるので…

    うん、前々から思ってたんですよね… フィットのシート、疲れやすいということ^^; でもタッパとお金がない自分にはレカロシートは入れれるわけもなく… なんでシートクッションを買おう!と思い探してみました。 でもいくらレビューや評価、価格が高くてもそれが決していいとは限らない…というより自分に合う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月5日 21:10 ティモティモさん
  • オートウインドスイッチ加工?

    いつも前窓開けようと思うと後ろがあき 後ろ開けようとすると前が開くため 触ってわかるようにポッチつけました ボタン上と指かける中に これで間違いなし これ使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 14:29 taxitaxi22さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)