ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 保護フィルム貼り付け

    楽ナビの画面、指紋が目立つので、フィルムを貼ることにしました。 アマゾンで半額以下だったのでこれに決定 画面を綺麗に掃除して、埃も残さず除去します。 左下を基準に貼っていきます。 寸法もぴったりで、完璧。 保護面を剥がして完了と思いきや、保護面のつもりで、全てが剥がれました。 最初気づかず、捨てそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 11:53 Moto555さん
  • 楽ナビAVIC-RL09の取り付け(車内組込み編)

    裏の配線で、室内で組み込めるものは、先に配線 GPSアンテナは、メータ裏を想定していましたが、固定ステーはなかったので、ここへ。 エアコンダクトの上です 車内の配線を準備します。 TVアンテナは、ナビ装着パッケージの2本のみを利用、GT13-HF201変換コネクタで接続 バックカメラは市販の変換コ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年11月22日 20:15 Moto555さん
  • 楽ナビAVIC-RL09の取り付け(パネル取り付け編)

    納車状態です トヨタでは、穴フタは別売りとしていましたが、フタが閉まっていたのですが。 オーディオパネルを外すには、エアコン吹き出し口、メータフードの順に、上乗せ状態です なので、まずは、メータフードを外します フード下部の隙間から引き出すと外しやすいです 事前にステアリングを下げておくと、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年11月18日 21:15 Moto555さん
  • 外部入力コード取り付け(インパネ外し)

    ナビは買ったときについてたギャザズナビ VXH-112VS 不満はあるが取り合えずこれをしばらく使うのだがなんせUSB端子がない(別売りコードは法外な値段)&自分のウォークマン非対応なのでウォークマンに外部入力で繋げてしまおうってことっす 2色コードとナビ別の入力コードを密林にて合わせて3,000 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月15日 23:43 intermaitoさん
  • ▼電装部品 一気取り付け(爆)

    やっと休みを取れたので、用意してあった電装パーツを一気に取り付けました(^^; メニューは……カーナビ、ETC、ドラレコ、レー探という4品目。 「これ位なら半日で終わるべぇ!」 と甘い気持ちで朝から始めましたが…… 結局7時間も掛けてしまいました…orz パネル類の外し方は、FITの先人の皆さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年7月29日 20:22 永遠のMT乗りさん
  • カロッツェリア サイバーナビ

    オーディオレスで購入したGK5 この度、カロッツェリア サイバーナビを装着いたしました。かなりのお値段しましたが笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月1日 11:14 TaKaHiLowさん
  • AVCのテレビキット取り付けその2

    パネルを外したらハザードのコードを抜いて引っ張り出します テレビキットと同じ形の差し込み口を探してテレビキットを取り付けます アースはパネルとナビを固定するボルトに噛ましました あとは元通りに戻して行きます 実は下のネジを落としてしまって…とりあえず上下ひとつずつ固定しました( ´•̥̥̥ω• ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月5日 21:02 レオ@所有車なしさん
  • AVCのテレビキット取り付けその1

    まずはメーターフードを取ります 次にエアコン吹き出し口の周りのやつを取ります ピンボケしました(汗) エアコン吹き出し口を外します メーター側から指を突っ込んで手前に思いっきり引っ張ってください 固定してるとこが見えますのでネジ2本外します エアコン吹き出し口を外したときになにかポロっと落ちてきて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年6月5日 20:56 レオ@所有車なしさん
  • YAC VP-104 フィット専用ナビシェード の取付

    今回はYAC VP-104 フィット専用ナビシェード を取り付けますっ というもの元々ナビシェードは付けていたのですが、ナビ画面を上げた時に少し干渉していたのが気になってました^^; そこで今回専用品のこいつを取付! 外した絵 取り付けた絵 専用品なのでピッタリです。 今回自分はマスキング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月24日 01:00 CB@FD2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)