ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • R0005/ドライブレコーダー

    前後撮影できるドライブレコーダーが欲しくて購入☆ 2カメラの割にコストパフォーマンスはいい。 動体検知付いてるし防犯(?)怪しい人物を自動で撮影してくれる。 いつも通りしっかり確認しようが注意してようが他人の確認不足で事故りそうになる頻度が増えたし… 飛び出しとか無灯火とか確認しないで車線変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月8日 21:10 sora-nekoさん
  • スマートキーの電池交換

    先ずCR2032の電池を用意します! 100円均一で購入しました。 つまみをスライドして内蔵キーを抜きます 内蔵キーが入っていた四角い所をキーで、チョイとやると、簡単にから割り出来ます♪ 電池交換して、元に戻します(●´∀`●) 一分あれば簡単に出来ます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 20:27 沙紅良さん
  • 無限ナンバーボルト

    ナンバーボルトを変えたいと思います。 ナンバーボルトはオートサロンのとき買ってからつけてませんでした。 取り付けるとこんな感じです。 シンプルでとても良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 23:11 orange.fit_ytさん
  • ドラレコ取り付け

    はいどうもー! 先日あげたドラレコの取り付け工程的なやーつデス(^-^) とりあえずフロントカメラの取り付け位置ですねー バックミラーに本体隠れるきるかきらないかの絶妙な位置になりましたw ルーフの中にケーブルを隠すときクッションテープ等で太くして隙間から落ちないようにします(^.^) はい次は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月5日 00:17 なべ(EW版)さん
  • カーセキュリティシステム取り付け

    購入したカーセキュリティシステムです。 型式はHORNET 310Vで、純正キーレスエントリー連動モデルです。 純正リモコンでのロック/アンロック、ドアハンドルでのロック/アンロックに連動して、セキュリティのオン/オフができます。 なんと言っても、別持ちでリモコンが不要であることと、2万円以内の価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 19:01 たくみ(TKM)さん
  • ドラレコの付け替え

    ドラレコを買い換えました😌 今まではZDR025、取り付けしたのはHDR360GW。 理由は動作中のフリーズ。 原因はよく解りませんが、液晶に表示されている時間や速度が止まってるなー、と思ったらフリーズしているだけだった。 みたいな? 電源抜き差しで元には戻るのですが、いちいちやってられない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 10:09 らいが!@GK5さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    注文していたドライブレコーダーが届きました。ユピテル DRY-FH95WGです。カー用品店のネットで買うと、工賃込みで安くなっていたので、良い機会だと思い買いまいした。フルHDサイズで撮れてナビや地デジに干渉しづらいので、なかなか良さげです。 使用感等はまた今度パーツレビューに書きますが、ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月22日 20:27 ジェノンさん
  • 自作 セキュリティプレート【ver.0.5】

    以前、みん友のゆっきー@さんから頂きました、 セキュリティプレート(関連情報URL参照)を春先の 例の事件で連れ去られてしまったので、それを元に 新たに自作してみました。 ゆっきーさん、申し訳ありませんm(_ _)m まずはいつものごとく、CADで原稿を作り、A4サイズ でプリントします。 プリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 08:20 蒼木 清狐さん
  • リアのドライブレコーダーの位置を変更〜

    フィットのリアに付けていたドライブレコーダーの位置を変更しました。 元は後方視界の妨げにならない様、運転席側のリアピラーバーにぶら下げる形で付けていましたが、撮影される画像は斜めになるし、そもそもピラーバーの上部センターに置いてもバックミラーには映らないはずだと思い移動しました。 写真は移動後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月17日 14:34 デンジエンドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)