ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • フロント後期化への道 〜その① 無限グリルの取り付け〜

    フロント後期化への道 その①! 後期純正のフロントバンパーに無限グリルを装着しました! 後期化するにあたり、グリルをどうしようかなぁ…と構想を練っていた所、 縁あってみん友のゆうちゅりさんよりお譲り頂ける運びとなりました! ゆうちゅりさんコダワリのエンブレムレス仕様でめちゃくちゃカッコイイで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年9月30日 20:25 やらさん
  • リアガーニッシュ交換

    ポコっとワイパー外しまして 左右のM5ボルトを外します あとはクリップでついてるだけなので 強さと優しさのハイブリッドでエイヤー!と逝きましょう♪ 一部クリップを付け替えて パコっと取り付けたら完成です ヾ(゚∀゚)ノ゛

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月4日 09:41 白羆さん
  • ☆ ホンダ純正 タイプR エンブレム No.1 ☆

    上のピンを4本外します。 後ろのネジは左右に1本ずつ グリルの上側はマイナスドライバーなどで外します。 下側は、グィッっとすればカパカパっと外れます。 向かって右側に、エアクリーナーに導く為のダクトがあり、そのネジが2本あり外します。 中央部は力ずくで外すのは難しいはまり具合になってます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月24日 05:13 ☆ たっくん ☆さん
  • ホンダ(純正) EP3 CIVIC TYPE R用 エンブレム

    定番のTYPE Rエンブレム交換です。 EP3 CIVIC TYPE R 75700-S5T-E01 エンブレム周りは必ず養生しましょう! 淵は指を入れても握れますが指が痛くなります(^_^;) 指を入れたら躊躇せず一気に! ・・・折れます(^_^;) ですが再利用はしないのできにしません。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月26日 20:56 AKI46さん
  • フロントグリル エンブレム交換

    先ずはフロントグリルを外します。 ・グリップをマイナスドライバーで外す。 ・グリル内側に付いているエアインダクトのネジ二ヶ所を緩めて外す。 ・最後にグリルのツメ上下合わせて六ヶ所はずします。 ・グリルが外せたら、RSのエンブレムを外します。裏側からネジで三ヶ所止めてあるだけです。 エンブレムが取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月20日 12:08 push鴨さん
  • GE8フィット前期 無限グリル取り付け

    ディーラーに頼むとなかなか良い値段が掛かるため自力でやりました 笑 やり方はお友達に教えていただき、それに沿ってやってみることに。 Before まずはボンネットを開けて4本あるピンを外します。 そして内側の左右2本のネジを外してツメをマイナスドライバーで抉りながら外してあげると、、、 以外と簡単 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年6月21日 12:16 プラプラRSさん
  • HONDA赤エンブレム装着

    赤エンブレム賛否両論かと思いますが私は流用好きなのでやっちゃいました。 しかしマジカルカーボン無駄に・・・。 しっかりマスキングをしw サービスマニュアルはバンパー外してやるということですが、当然めんどくさいので剥がしちゃう方向で。 前情報で、ピンのみで両面テープは付いてないということでしたが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月12日 20:26 Ponz_StRさん
  • タイプR エンブレム装着

    グリルの外し方は他の人が上げているので割愛します。 前オーナーはカーボンシートを貼っていましたが、エンブレムが収まる場所が立体的になっていて、どーにも納得がいかない。 そこで、本物のタイプRエンブレムを移植することにしました。 品番 75700-SNW-003 純正の枠にそのままエンブレムを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月11日 14:28 ヒデノリさん
  • グリルブラック化計画 その1

    フィットのマスク、気に入らない部分がありました。 そう、グリルのメッキの部分です。 今回はこのメッキのブラック化、第一段階。 この状態から、 こんな状態になるようにしていきます。 ※ちなみに↑はペイントツールで塗りつぶしただけです。(笑) スプレーで塗装も考えましたが、今回はH3Yオートアクセサリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月23日 20:50 KUROSUKE96さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)