ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • (140314)テールアッパーユニットの塗装と取付・・・

    先日取り外しした『テールアッパーユニット』にスモーク塗装をショップにお願いしてから約2週間してようやく戻ってきましたので取付をしてみます。 まずは左側・・・昼間でもあまり外されていることがわかりませんかね・・・ 右側・・・ ユニットセンター部をハッチ側の穴に挿入して上部のボルトに袋ナットを取付・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月24日 23:35 TYPE-ARAさん
  • (140302)テールアッパーユニットの取り外し・・・

    FIT3 RSのテールで気になるところを取り外しして見ました。 テールのアッパー部のユニットでございます。 まずはトランクハッチを開け、左右の袋ナット2箇所を外します。 画像は上部の方です。 続いて下部の方のナットを外して最後に中央部やや下側にトランクハッチ側についている突起部をユニットを上部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月24日 23:20 TYPE-ARAさん
  • テールランプスモーク化

    RSの純正テールランプは微妙なスモークがかかっているのですが、黒の車体には合いません(。-_-。) 個人的にはですが...笑 ガーニッシュを変えるまでですね、この写真。 今メインで使用してるiPhoneには写真が残ってたので前のスマホから取ってきました。 で、しばらくはこのテールで活動。 前期フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年2月15日 18:19 なぽ。さん
  • スモーク

    これから~ 白にしたらなんかとんでもないフェンダーの車に見えるw というわけで適当に塗ったので近くで見ると低クオリティーさに驚きますww が、けっこう引き締まった印象になりました♪ 納車時からかなり気になってたので良かったです! なんだかEPのシビック的な雰囲気??ないか…w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月20日 17:31 うえたつ@さん
  • ヘッドライトのハウジング黒塗装

    細かいやり方とかは他のみんカラメンバーさんと同じなのでそちらを参照していただくとして、ここでは外観がどんな感じに変わるのかをお伝えします。 まずはビフォー。 アフター。 良くも悪くも違和感ないです。 ボディ色が濃色なので目立たなかったのかも。 白ボディだとかなり雰囲気変わるんでしょうね。 横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 00:06 TKKDさん
  • テールランプ一部スモーク化

    テールランプの下の部分の何も入っていないとこをスモーク化しました。 初スプレーにしては上出来かと(^_-)-☆ テールランプを取り外して作業しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月11日 23:39 はらでぃさん
  • ナンバー灯 カバークリア化

    トップコートで・・・ ナンバー灯のカバー内側をぬりぬり。 左:施工前 右:施工後 全然違います。 後は、乾かして元に戻すだけ。 クリアー化した事によって気持ち照らす光が明るくなったのかな?...(笑 でも、曇ってるヤツより見た目は良いと思います (^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 21:13 けーすけ@345さん
  • リアウインカーステルス化

    貧乏チューンです。 毎度おなじみ、シルバーのスプレーで薄く塗り塗りしました(*≧m≦*)ププッ 最初にフロント同様、ランプ全体を塗ったんですが点滅したときの光度がイマイチ(-_-;) その後、電球の頭部分だけにしてみたらノーマルと変わらないくらいの光度が保てました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 21:01 レオン@減量中さん
  • フロントウインカーステルス化

    貧乏チューンです。 シルバーのスプレーで薄く塗り塗りしました(*≧m≦*)ププッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月24日 19:30 レオン@減量中さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)