ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ピラー塗装最終Bピラー

    これでピラー塗装完了 先週にCピラー塗装した時 Bピラー外れなかったので放置してました 「たくチンRS」さんにコメントいただき、ラチェットとパイプ準備 しかし、600円のソケットハンドルが、手持ちのラチェットより長かったためパイプ使わずアッサリ外れました ちなみに赤いパイプは掃除用に持ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 13:46 taxitaxi22さん
  • ザルスピーカーリング

    定番のダイソー15cmザルです いつかやろうと思いつつ買い忘れて数ヶ月 やっとつけて見ました サイズぴったりで気持ちよくフィット 最初に考えた人だれ!? ないよりあった方が引き締まりますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 21:59 taxitaxi22さん
  • Cピラー塗装

    久々にAに続いてCピラー塗装です やっぱり純正の色って変ですよね なぜベージュなのか? テカってるので色の差ありますが 肉眼では違和感ないです ほんとはBピラーも一緒にしたかったです でもボルト外れない 手持ちの短い安物ラチェットではビクともせず 大きいモンキー買ったらうまく噛まず、なめてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月16日 20:48 taxitaxi22さん
  • センターパネルカーボン化

    みんカラの皆さんの知恵をお借りして、センターパネルをカーボン化したいと思います。 中古で購入した車ですので、キズなどは付き物‥。 センターパネルにもずっと気になっていたキズがあり、誤魔化しを兼ねてカーボン化しようと思います。 まず外すのですが、中々外せず苦戦‥。 勇気を振り絞り力を込めたらなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月15日 18:40 ルェンさん
  • 小ネタ ダッシュマット

    【目的】 夜間のメーター反射抑制 【材料】 ダイソーの習字下敷きフェルト100センチ チャコペン 【時間】 10分 HUDをフロントガラスに投影で満足してました 夜に投影メーターの上にモヤモヤゴースト出現 ゴーストに正体はダッシュに反射したメーター光でした 真っ暗闇ではそのゴーストが邪魔で見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 17:18 taxitaxi22さん
  • Aピラー塗装 ベージュから黒へ

    「ほみ」さんの整備手帳見てから絶対マネしたいと購入前から考えてました。 いよいよ実施です 追記 乗ってみたら なに!?このラグジュアリー感 コンパクトに乗ってる感じなく普通車みたーい ピラーきにならなく運転に集中できる メーカー純正部品出てないのかな切に望む やっぱり違和感ありますね Aピラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月30日 15:25 taxitaxi22さん
  • カーボンフィルム貼り付け

    アストロプロダクツにて購入してきたカーボンフィルムを貼り付けてみます。 いきなり貼り付け完了。集中力が途中で切れて若干気泡が混入 気を取り直してこちらも貼り付け完了。 車両に装着して完成、細かい気泡が有りますが見えない事にします(笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月7日 20:00 homamotoさん
  • エアコン吹き出し口のリングを塗装しました

    GEフィットのエアコンの吹き出し口はこのようになっており、 ふたの周りがちょっとしたツヤ有のブラックになっています。 ただ、ブラックであるためにリングの存在があまりありません。 なので、このリングを塗装してみたいと思います。 やり方としては、まず吹き出し口一式を外していきます。 外し方は、上部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月5日 01:19 vaio50さん
  • ナビバイザー 自作

    ナビじゃないのにナビバイザー… カラーボードとカーボン調シート、両面テープ(全てダ●ソー商品)を使って製作しました。 適当に作ったので仕上がりも適当(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 15:47 B6QO24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)