ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インテリアパネル(ドア)カーボンシート貼り付け

    この部分の傷が気になってきたのでカーボンシートを貼り付けました! 写真は貼り付け後です ここのアールの部分がしわになりやすく難しいかな? 元に戻しておしまい! 適当に貼ったので4カ所で一時間位で貼れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 12:48 SACHI Nさん
  • カーボンフィルム貼ってみました!

    まずは、施工前の状態 ナビの部分にはもらいもののカバーが貼ってあります。 本当は、ボンネットを黒く塗装するつもりでしたが、 回りが ( ̄д ̄)エーっと不評なので断念。 はがすときに、カバーを破壊してしまい、お亡くなりに・・・ そして、完成後です。 作業に夢中になり、写真は撮るのを忘れましたw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月5日 00:20 DENKIYAさん
  • メーターパネルを取り外し&カーボンシート貼り

    まずは、取り付けが終わった後の写真です。 メーターフードの上面にはアストロ限定のウェットカーボンとレッドカーボンを使用しました☆ 今回は、「いじれ!Fit」さんのページを参考にさせて頂きました。 メータースイッチを引っ張って取り外します。 ミラースイッチの下辺りに隙間があるので そこに内張り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月5日 10:29 Gさん@さん
  • オーディオパネルにカーボンシート貼り

    完成した写真です☆ いい感じ☆ パネルを取り外します。 純正ナビの場合だとコンソールカバーの裏あたりに、固定ネジがあるのでそれを外してからの作業となります。 カーボンシートを貼りました。 作業中の写真撮ってないです。 スイマセンm(__)m パネルから純正ナビを外す方法がわからず、シートに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 10:50 Gさん@さん
  • 内装ちょこっと塗装 2

    みん友さんがザルの枠を使って内装をイジイジしてるのを見かけて、これ使えば内装のオレンジ増やせるんじゃね?ッと思い挑戦してみました。 みん友さんは100金のザルを使っていましたが、売っていなかったのでホームセンターに売っている15cmのザルを使いました。 ザルのメッシュを剥がしていきます。 メッシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年4月26日 02:20 ほみさん
  • ドアスピーカーにリングを取り付け

    まずは 取り付けが終わった写真から。 N-boxのみんカラユーザーさんのアイデアをパクらせて頂きますm(__)m 言われなきゃ分からない('_') というレベルですが、高級感は増しますよ(^^♪ 用意するのは、100円ショップに売っているザルです。 僕の場合だとCan☆Do製のミニザルを購入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月8日 10:50 Gさん@さん
  • エアコンパネルリング施工

    蒼龍@GE8さんの整備手帳を見て触発され施工しちゃいました。 先ずは完成画像。 外したリングの裏側です。 接着はされておらず、複数のツメ!? 突起物で留めてあります。 マイナスの精密ドライバーでリングの周囲を均等にコジって外しました。 力を一点集中させると破損する恐れがあるので注意が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月19日 17:45 B6QO24さん
  • エアコン吹き出し口にカーボンシート貼り

    エアコン吹き出し口にカーボンシートを貼ります(^_-)-☆ バラしてみると4つのパーツに分かれます。 今回は、右上のパーツ(以下パーツA)、左下のパーツ(以下パーツB)と右下のパーツ(以下パーツC)に貼ります。 まずは、パーツCにハセプロ製、レッドのカーボンシートを貼っていきます。 縦が1. ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年2月9日 14:23 Gさん@さん
  • 内装ちょこっと塗装

    限定色のタミヤメタリックオレンジ(86カラー)がやっと手に入ったんで記念に内装をちょろっと塗装します(≧∇≦) •今回使用したもの ラッカークリア ラッカーメタリックオレンジ サーフェイサー シリコンオフ マスキングテープ パッと見黒と銀の部分はパーツで分かれてると思ったんですけど違いました>< ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年2月6日 18:15 ほみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)