ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 86純正マフラーカッター取り付け①

    マフラーは変えたいけれど 別に今のままでもいいし、 けどノーマルは見た目がしょぼいし…。 ということで。純正マフラーカッターから 86純正マフラーカッターへ交換しました(^O^) こちら、ノーマルです。 気にしないならこのままでも十分ですが、 気になりだすとしょぼくしか見えないです。 取り外すと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月26日 15:34 ヒロトですよさん
  • チェンジ♪

    カマされて歪んぢまったチタン風味のマフラーカッター。 言わなきゃ分からないカモだけど、気になってましたwww そんなこんなde・・・いい感じに装着出来そなアクラポビッチのカッターを落札! 装着前に見てみたら・・・内径にバリが・・・ww そんなこんなdeダイソーの800円リューターでバリ取り( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月17日 11:48 ゆにこ-ん(Unicornu ...さん
  • 自作マフラーカッター

    他のFIT RSとは差別化を図りたいと思いながらも、せっかくいい音のする純正マフラーを変えてしまうのはもったいない。 そう思って、それっぽいマフラーカッターに交換しようと思ったが、イメージ通りのものがなかったので自分で作ることにした。 直径約75φ、長さ200mmぐらいのステンレスの筒を加工して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月2日 18:00 Atitiさん
  • オーバル マフラーカッター チタン調に交換

    まずは純正マフラーカッターを取り外します。 赤丸で囲ったところに10mmの六角ナットで締まっているので、スパナで緩めながら外します。 外しました。 マフラーカッターを外すとマフラーが細いですね~。 純正マフラーカッターを外して気付きましたが、マフラーにマフラーカッターを止めるネジ山(L字状)が溶接 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月9日 20:09 白&桃さん
  • 86純正マフラーカッター取り付け②

    太さ 長さ 裏側 取り付け部の径 取り付け後 真後ろから 斜めから 横から 試走後クリアランス “ゼロ” (吊ゴムを交換する予定です。)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月26日 15:51 ヒロトですよさん
  • ちょい出したった♪

    とりま、調整前後比較( ^ω^ ) 旧マフラーカッターの図。 よい角度の画像がなかったんde・・・ 装着パーツが一緒だし・・・っつーことで しれーっと1号機の時の画像ですwww 無限リアアンダーから約30㎜くらい飛び出してます(^◇^;) アクラポビッチのマフラーカッター交換した時はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月23日 21:25 ゆにこ-ん(Unicornu ...さん
  • AUTHORIZE S リメイク

    藤壺さんの所から拝借した画像です♪ 動画での音が良かったので購入したのですが、この見た目があまり好みではありませんでした (´・ω・`) まずはピカピカで目立ち過ぎていたサイレンサー本体をブラックアウトします! この綺麗な本体を全部塗ってしまうのも勿体無い気がしたので、後ろから見える部分だけ塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 17:32 白羆さん
  • マフラーカッターを交換

    以前Amazonで購入したチタン風楕円マフラーカッターです。 もう少し口径が太いほうがいいなあと思っていました。 そしてABでセイワのスタイリッシュカッターLを購入しました。 マフラーカッターを外したノーマルのマフラー出口です。 細いです・・・ 標準で装備されているRSのマフラーカッターを取り外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月6日 20:27 白&桃さん
  • GE8 センター出しマフラー(ワンオフ)

    GDフィットには無限からセンター出しマフラー出てるのになんでGEには無いんじゃ!ってことでワンオフを決意。 伊勢崎にあるショップで製作してもらうことになりました。 んで、金欠+排気音に特にこだわりがないという理由から、サイレンサー(いわゆる「タイコ」)まで含めた完全ワンオフではなく、サイレンサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月21日 23:59 TKKDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)