ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • CUSCO IGキャパシタ取付。

    マイナスバッテリー端子をはずします。 エンジン、IGコネクタのカプラーを4個全部はずします。 ハーネスは1気筒に2個のカプラーがT字状に出てますので割り込ませるのみです。 配線の順番通りに1(運転席側)から作業します。 オレンジの配線のカプラーはIG側、黒の配線のカプラーは反対側に接続します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 11:56 むげんふぃっとさん
  • HKSプラグ交換。No2

    写真は取り外したプラグです。 焼け具合を確認する為、番号ふってます。 ではHKSプラグの取付入ります。 ワコーズのスレッドコンパウンドでネジ山の焼き付きを防止します。 みんカラ諸先輩方、有難う御座います。 綿棒でネジ山のみに塗って伸ばします。 コンパウンドは、先端にはくれぐれも付着させない様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月2日 20:31 むげんふぃっとさん
  • HKSプラグ交換。No1

    HKSプラグの交換を致しました。 みんカラ先輩方々のおっしゃる通りで、 レンチのエクステンションバーが必要です。 又、当方はJ’sのタワーバーが交換の邪魔になるので一旦、はずします。 IGコネクタをはずします。 サイドのM10ボルトをはずします。 カプラーをはずします。 IGコネクタをはずします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:59 むげんふぃっとさん
  • プラグ・イグニッションコイル交換

    ノッキング気味なのと加速時のもたつきが気になり始めたので、プラグ&イグニッションコイル交換作業開始!! [必要なもの] ・NGK IRIDIUM MAXスパークプラグ ・NGK ダイレクトイグニッションコイル ・プラグレンチ(ソケット16mm) ・ラチェットレンチ ・10mmソケット ・トルクレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月22日 00:13 HIRO@kiさん
  • プラグ交換(((o(*゚▽゚*)o)))

    台風一過!!ということで、やっとこさプラグ交換に着手します( •̀ᴗ•́ )/ まずワイパーとワイパーカウルトップを外します ウォッシャー液のホースが繋がっていて、そのままでは完全に外れない…作業スペース確保したいので、今回はノズルごと取り外して、完全に外れるようにしました。 そしてワイパーモータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月23日 17:13 ともやんぐさん
  • プラグ交換(((o(*゚▽゚*)o)))

    台風一過!!ということで、やっとこさプラグ交換に着手します( •̀ᴗ•́ )/ まずワイパーとワイパーカウルトップを外します ウォッシャー液のホースが繋がっていて、そのままでは完全に外れない…作業スペース確保したいので、今回はノズルごと取り外して、完全に外れるようにしました。 そしてワイパーモータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月23日 17:13 ともやんぐさん
  • プラグ交換 DENSO VK20

    やっと交換しましたw ワイパーモーターと鉄板の脱着あるので車高調と同時交換 97386Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 03:47 ひかるん Styleさん
  • プラグ交換

    外した後でわからなくならない様に撮った写真を載せてみる。 タワーバーの真ん中。 ワイパーモーター取り外し前。 ワイパーモーター取り外し後。 交換したプラグ。これがいいのか悪いのかわからない。 なんだかんだでプラグ交換も無事終了でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 21:11 D3400さん
  • プラグ交換

    タペット調整のついでに、プラグも交換しました。 付いていたプラグは、中心、外側電極が白ぽっくなっていて、外側には、粉も付いていたので熱価不足だったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 18:49 miwaRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)