ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ランプ連動天井イルミ④

    届きました! なんか安っぽくなったような… ダイヤル式は耐久性が低かったから ボタン式になったんですかね。 ギボシ端子がついてないので つけていきます。 ギボシ端子つけるの得意じゃないので 汚いですねw 右がLED 左が電源です。 押した感じダイヤル式より 耐久性がありそうです。 ダイヤル式は触ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 13:59 てっちゃん(GK5)さん
  • ラッケージランプ増設!

    納車直後にポチったバックドアサービスホール用ラッケージランプ増設キットがマイナー後にサービスホールが無くなってしまい放置状態でした。 前期のサービスホールの位置ではどのみち釣り車には位置的に良くないので、ルーフの内張りをカットして取り付けました。 この位置に取り付け配線は純正のラッケージランプから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 02:40 1091aaさん
  • ブレーキインジケーター 取り付け

    前車に乗っている時に、なんか使えるだろうと思って買っていたエーモンの5mm砲弾LED。前々からやりたいとは思っていたのですが、タイミングと時間がなくなかなかやることができませんでした。 なんかメリットがあるの?と聞かれたらそれまでですが、自分のブレーキポイントがわかったりするので良しとします。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 23:16 あめいずたんさん
  • VTEC作動確認用LED装着〜

    いぢりネタ何んかあるかな〜っと考えてたら、ふと思い出しました(^^) ホンダVTECエンジン搭載車ならチャレンジしたい、VTEC作動ランプの自作です。(i-VTECだけど(^^)) みんカラのフィットユーザーさん達の整備手帳を確認すると、簡単&安価で出来そうなので、早速チャレンジ!(≧∀≦) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月22日 23:53 デンジエンドさん
  • ポジションのシーケンシャルデイライト化

    どういうこっちゃ? と思うかもですが。 構造は至極単純で! IG線+スイッチの配線とスモール線を整流ダイオードで合流させるだけです(*´ω`*) つまりスモールに連動し、更には任意で点灯可能です(*´∀`)♪ どういった時に使うかというと・・・ 霧雨が濃い時等、任意の電装のみを点灯する事が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 17:46 らいが!@GK5さん
  • ポジションのLEDウィンカー化②

    もう片側を作って行きますよー(’-’*)♪ 経験を元に、更に効率的に作れる様に作業手順を組み直しして行きますφ(゜゜)ノ まずはこれ、cree社のXB-D。 8mmアルミ放熱基盤付きです。 先に配線は付けず、ハンダだけ盛っておきます。 固まる放熱シリコーンでLEDを固定します。 前回は配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 20:28 らいが!@GK5さん
  • フォグランプ固定ボルトの構造変更

    いきなり完成写真です。 裏側からもボルトを回さないと取れない構造だったので、いっそのことと思ってバンパーにボルトを固定しました。 何度かフォグランプを固定し直していたら・・・ ネジにトルク掛けすぎたのか取り付け部分が割れてしまったので、某オクで落とした黄色のフォグに変えました! 中身は6000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月26日 18:48 らいが!@GK5さん
  • ポジションのLEDウィンカー化

    ある程度デザインが決まったので、制作開始です。 今回は六角リフレクターを使ったウィンカーにしようと思います。 完成イメージはこんな感じ。 このリフレクターの前面に拡散タイプのスチロール板を設置します。 イメージとしては、NーWGNのテールランプですかねー(*´∀`)♪ 元から入っていた放熱基盤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 09:23 らいが!@GK5さん
  • ポジションランプの分解

    今回は、純正ポジションをウィンカー化したいと思います。 その下準備編ですね(’-’*)♪ 分解して3枚卸にしたこのパーツ、実はブライツのデイライトです。 構造がほぼ同じなので、純正LEDを分解するよりは良いかな~と思った次第です。 でもカバーがブルーめいて、多少青白くなりそうですね(^o^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 20:28 らいが!@GK5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)